dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の子どもはいらない… アメリカでは「かっこいい親戚のおばさん」になりたい女性が増えている
https://www.businessinsider.jp/post-253208

人から教えられて興味を持った記事です。アメリカでは「かっこいい親戚のおばさん」になりたい女性が増えているそうです。
「子どものいない、仕事を持っている親戚のおばさん(professional aunt, no kids:PANK)」
「かっこいい親戚のおばさん(cool aunt)」
「おばさん(Auntie)」(賛否ある単語)
などの用語が登場しています。
甥っ子や姪っ子に愛情を注いで、1日の終わりには子どもたちを両親に返すそうなのですが。
子どもの親と(おばさんから見たらきょうだいとか、その配偶者)3人4人で一緒に過ごせばいいじゃんと思ったのですがこれはおばさんが保育園替わりになっているのでしょうか?


それで、この記事についてどう思われますか?
自分の子どもはいらないかはともかく、日本でも「かっこいい親戚のおばさん」になりたい女性や「かっこいい親戚のおじさん」になりたい男性が増えると大人も子どもも喜ぶでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA …
    エリクソンの自我発達理論を思い出しました。
    40-64歳が壮年期で心理的課題は生殖 vs. 自己吸収ですよね。
    この生殖というのは自分が育てる子どもだけでなく部下のような次の世代の育成全般をさすのように何かで読んだと思います。

      補足日時:2023/04/10 19:35
  • 記事ではかっこいいおばさんについて触れられていて、かっこいいおじさんについて触れられていないのは何故なのでしょう。
    子どもに愛情を注ぐのに男性も女性も関係ないはずなのですが。女性の間でだけブームになったのはアメリカでの事情があるのでしょうか。
    というよりそれよりは世界で一般的になっていないことに疑問に思うべきか。自分自身の子どもで満たされる例が多いってこと?
    少し疑問点が増えました。

      補足日時:2023/04/10 19:46

A 回答 (5件)

この記事については、個人的には興味深い話題だと思います。

子どもを持つことが一般的になくなりつつある現代社会において、甥っ子や姪っ子など身近な子どもたちに愛情を注ぎ、関わり合いを持つことは重要だと思います。また、子どもたちにとっても、様々な親戚や大人たちとの関わりがあることで、視野が広がり、成長につながると思います。

ただし、この「かっこいいおばさん」という言葉には、子どもたちにとって本当に必要なものが何かという観点から、賛否両論あると思います。例えば、保育園替わりになるような関わり方は、子育てをしている親たちにとっては負担になる場合もあるでしょう。そのため、親戚の関わり方には、お互いにリスペクトし合い、バランスの良い関係を築くことが大切だと思います。

日本でも「かっこいいおばさん」や「かっこいいおじさん」が増えることは、大人も子どもたちも喜ぶことだと思います。ただし、それが子育ての負担にならないよう、お互いにコミュニケーションを取り、バランスの良い関係を築くことが重要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/08 00:24

母親である私からしたら


自分のいない状態で、育児をしたことのない自分の兄弟に1日自分の子供を預けることは
ちょっとしたくないですけどね…

子供って体調や機嫌が急変したりしますからね…
育児経験がなく都合の良い時に可愛がってくれる兄妹が1日預けるのは怖いですね。

小学生くらいになっていればいいんでしょうけど…

カッコいいおじさん、おばさん
もなかなか難しいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/08 19:08

「カッコ良くて」「裕福である」


ことが条件ですよね。つまり、カッコ良くて裕福で余裕があるから育児(いいとこ取り)もできちゃうワタシに憧れるという事でしょうか。
こう、本人が嬉しいならアリですけど、端から見ると無償のシッターさんとなるけど、それでも良いのですよね。

結局は気前の良い親戚なだけであって、家族にはなり得ず老後には何も期待出来ないし、提供出来るものが無くなれば(お金やプレゼント。レジャー費など)、疎遠になっていきそうなものですが。

でも、そんなものに執着しないワタシがカッコ良いわけですよね。
アメリカのセレブ(?)が流行らせようとした自己実現の1つじゃないでしょうか。なんかインスタだし。

まぁ、本人、両親、子供がみんなWinWinなら良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちなみに疎遠になる要因はレジャー費とかプレゼントよりは子供の成長でしょうかね。個人的に思うのは。
プレゼントなしレジャーに行かなくても好かれることは出来るようです。と思うのですが国民性の違いとかは判りません。

お礼日時:2023/04/08 19:08

子どもは喜びませんよ。

仕方なくです。結婚できなかった人のためだと、見返りに何か買ってもらうことだけですね。親も「行ってあげな」と言いますわ。その意味は子どもにはわかります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そんなものですかね。私は何も買ってませんが友人の子どもに懐かれたので、親戚なら猶更かなと思いました。
どちらにせよ子どもにとってお父さんとお母さんには勝る大人はないとは思いますよね。

お礼日時:2023/04/08 00:27

どうでしょう?従兄弟の方が、遊び相手になり喜びますよ。

きっと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにいとこのほうがねぇ。どこかで見ましたけど、いとこは半分友人で半分きょうだいって、そんなものですね。

お礼日時:2023/04/08 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!