
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
噓は付かずに説明責任を必ず果たす。
コロナ禍での対応が よかった
毎日のように関西ローカルの各局のTVに 対応や進行状況を報告し今後の方針も伝えた。
失敗は失敗で認め 府民もそれだけやってるなら しゃーない(しょうがない)と思ったのでしょう(東京では国に責任を押しつけるオバサン)。
他に入れる選択肢はない IRの反対してる人も維新に投票した結果でしょう。
No.2
- 回答日時:
国家中央で自民党がコロナでバタバタしている時に、大阪は吉村知事の政策でコロナを乗り切った。
これをきっかけに、先の衆議院議員選挙で大阪選挙区では、維新の会が圧勝し、よって比例区も大幅に席を増やして圧勝した。
これによって、大阪は維新を安定した党にした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 大阪のダブル選は府知事選では維新の会・吉村洋文が再選市長選は維新の会・横山英幸が初当選 5 2023/04/09 20:15
- 政治 大阪府民に質問です、吉村知事含め維新政治のあかんとこ教えて、谷口真由美先生が知事に立候補したしたが吉 1 2023/02/09 20:16
- その他(ニュース・社会制度・災害) 大阪府の吉村知事の呼び方に注意された事(ビジネスマナー) 6 2023/01/18 20:29
- 政治 本当に大阪府は私立高校の完全無償なのですか? 4 2023/08/12 16:03
- 政治 維新が尼崎市長選で勝てなかったのは、維新の鈴木宗男や橋下徹らがゼレンスキーを批判したからですよね? 5 2022/11/21 15:35
- 政治 統一創価不正選挙じゃなかった統一地方選挙は統一創価等朝鮮カルト極悪犯罪反日売国テロ自公 2 2023/03/25 08:46
- 医療・安全 コロナで死亡した人数が極端に多い大阪ですが、本当はモルヌピラビルという飲み薬が原因? 4 2022/06/26 23:01
- 政治 そういや最近、大阪府の吉村知事による、定例の記者会見やぶら下がり取材がありませんが、彼に何があったん 2 2022/04/07 17:55
- 事件・事故 大阪モデルは差別を招く? 3 2022/07/28 06:21
- 医療保険 コロナについて 6 2022/07/22 10:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右京と左京、人名につける際の...
-
役職の書き方について「○○班長...
-
水道局 水道部の違い
-
養老天命反転地について
-
地方公共団体の長とは誰のこと?
-
「奢り高ぶらず謙虚に」という...
-
もしも、宇都宮健児さんが都知...
-
普通に日本語で言えばいいのに...
-
蓮舫 先生はこれからも戦い続け...
-
選挙カーに軽トラック
-
県庁 クレームつける母
-
早稲田大学から都庁って負け組...
-
選挙前に必ず後援会へ半強制入...
-
青森で年収1000万越えの仕事と...
-
もしも、宇都宮健児さんが都知...
-
月に一回必ず会う。友達との会...
-
「ほとんど」は何%? 「大部...
-
立候補を「募る」?「受け付け...
-
組合解散を組合員に知らせる例文
-
このタイミングでパソナを辞め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右京と左京、人名につける際の...
-
東京都庁の知事室が7階の根拠
-
役職の書き方について「○○班長...
-
養老天命反転地について
-
「奢り高ぶらず謙虚に」という...
-
小中学校事務職員って楽ですか?
-
地方公共団体の長とは誰のこと?
-
生徒会役員選挙、信任投票につ...
-
出版された本の間違った記述が...
-
公職選挙において立候補者が定...
-
水道局 水道部の違い
-
選挙カーに軽トラック
-
選挙前に必ず後援会へ半強制入...
-
民生委員・児童委員の3年任期...
-
ホンダが地域再生を潰したのは...
-
自由。
-
早稲田大学から都庁って負け組...
-
ソ-プランドとかピンクサロンと...
-
銀行の口座番号について
-
猪瀬さんの件は終わりにすべき...
おすすめ情報