
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
屋根馬ではステーで張るだけなのでBSまでは無理なのです、せめて
単独に風の影響を受けない場所が最良です。
ベランダとか障害物がなければ庭でもいいんです、安全を考えれば
そうなります。
実際家庭用のマストでは40cmのBSでも30mの風には対応出来ないと
思います。
落下防止のワイヤーを付属しているメーカーがあるのは危険性を
分かっているのです。
No.4
- 回答日時:
仰角40 方位角220 辺り
から降り注ぐ電波なので
見通し遮蔽物の(通ら)ない
且つ
風の影響を受けにくい
調整しやすい場所に移せば良い
屋根上で行くなら
屋根馬を太く重い物に交換して
アンテナ支線を増やし
しっかりテンションを掛ける
No.1
- 回答日時:
屋根の上に載っているのなら、どうしてもそうなりますよ。
どんな強風にも耐えるほど支線を強くしようとしたら、支線を受ける部分の構造物が負けてしまいます。
発想を変えて、壁面に取り付けられませんか。
サイドベースを木ネジ止めしておけば、かなりの強風にも負けません。
電気の配線と違って、アンテナ工事に免許も資格も必要ありません。
ぜひチャレンジしてみてください。
(某社のサイドベース)
https://www.maspro.co.jp/products/antenna_access …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ BSが映らない 3 2022/11/03 23:03
- テレビ TVで地デジとBSとスカパーを見たり録画する場合、レコーダーを経由するのですか? 5 2022/11/03 22:52
- その他(パソコン・周辺機器) pc用テレビチューナー について教えてください 8 2023/04/06 22:11
- アンテナ・ケーブル 地デジ用の屋根に設置された八木アンテナ(20素子)と日本アンテナ製の強力なハイパーブースター(33d 3 2023/05/10 12:38
- テレビ 地デジ、BSアンテナについて 2 2023/05/21 09:30
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
- テレビ TVの起動時のみ受信レベルが下がる 5 2023/02/06 13:59
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FMとテレビのアンテナ線の共用...
-
アンテナ端子が付いていないラ...
-
FMアンテナを垂直に
-
FMのアンテナ端子にTV用のアン...
-
BSアンテナについて?
-
fm簡易アンテナをなくした
-
BS放送について
-
針金アンテナ…
-
ベランダに設置できるラジオ短...
-
アンテナ端子ジャックの大きさ?
-
アンテナの抵抗値について
-
ラジカセのFMアンテナで
-
ラジカセの折れたアンテナを手...
-
家のテレビのアンテナをカーナ...
-
ノートパソコンに内蔵されてい...
-
隣の土地に新築のアパートが建...
-
雷のためスカパーが見れなくな...
-
30年前のBSアンテナで現在のBS...
-
UHFアンテナ2本混合
-
確認依頼 テレビアンテナケーブル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FMのアンテナ端子にTV用のアン...
-
30年前のBSアンテナで現在のBS...
-
家のテレビのアンテナをカーナ...
-
針金アンテナ…
-
コンポのFMアンテナ端子に同軸...
-
アンテナの抵抗値について
-
DIGA接続時だけBS/CSが映らない。
-
ノートパソコンに内蔵されてい...
-
FMとテレビのアンテナ線の共用...
-
確認依頼 テレビアンテナケーブル
-
FM放送を室内でキレイに聞くに...
-
ラジカセのFMアンテナで
-
ミニコンポのラジオアンテナ
-
アンテナ端子が付いていないラ...
-
BSアンテナがショートしてい...
-
フレッツテレビにワイドFMアン...
-
①LS306じゃなくてLS206かLS206T...
-
屋外設置用FMアンテナのお勧め...
-
屋外用AMアンテナについて
-
シャープのLC-32E8の液晶テレビ...
おすすめ情報
DSとはなんでしょうか?