
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その歯科医は、流行っていないから暇なんでしょう。
私は、歯科に齲歯の治療でしか通ったことがありませんが、倉敷赴任中は近くの歯科で毎週予約が取れていたので、治療も速く進みましたが、神戸に戻ったら、月に一回くらいしか予約できなくて、治療に時間がかかりました。
No.1
- 回答日時:
2週間おきは多いですね。
しかも歯石除去してる割に落ちてないなんて…悲しいですね。
何か理由があって2週間おきなのか聞いたほうが良いと思います。
もしくは、別の歯医者に変えたほうが良いかもしれませんね。
私は予防歯科(治療になる前に予防で対処しようという考えの歯医者さん)に3ヶ月おきくらいに通っていますが、歯石除去したりクリーニングの後に泡のフッ素コートを塗ってツルピカにしてもらっています。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/04/12 02:35
>何か理由があって2週間おきなのか聞いたほうが良いと思います。
聞いたら、よごれは3日間でたまるからと言ってました。
フッ素など使わず水だけですので効果がないそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報