dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今日15歳の誕生日を迎えました。ずっと楽しみにしてて、親にも祝われると思ってたのに、どうでもよさそうでした。ケーキとかは用意してくれたんですが、一緒に食べようとしてくれず、ロウソク消すやつもありませんでした。しかもお風呂上がったあと食べようかとか言っておいて、寝てしまいました。疲れてるのは知ってます。でも、子供の誕生日くらい起きててくれてもいいんじゃないかなって思います。子供すぎてごめんなさい。でも悲しかったです。

A 回答 (10件)

お誕生日おめでとうございます。

親御さん、お疲れだったのでしょう。でも、お誕生日を忘れずケーキを買ってきてくれて有難いですね。しっかりお祝い出来なかったのを後悔しているかもしれません。悲しかったですがケーキをありがとうとお伝えしてみてはいかがでしょう。来年はきっとメチャ楽しいお誕生日になりますよう応援しています。
    • good
    • 0

親に祝ってもらえなかった分ここでたくさん祝ってもらって良かったじゃない。


そう前向きに思えば良いと思う。
    • good
    • 0

お誕生日おめでとうございますヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪



今日はちょっと寂しい誕生日になってしまいましたね。でも、親はちゃんと貴方の誕生日を覚えていてくれたのでケーキも買って来てくれたと思いますよ。
15歳と言えばまだまだ子供です。
親に祝って貰いたい気持ちもよ〜く分かりますよ。
でもある意味では、生んでくれてありがとうと親に感謝する日でもあります。
それは貴方がもっと大人になれば分かると思いますよ。
来年は祝って貰えると良いですね(*´˘`*)
ドンマイ( ◜∽◝)ノ( ᷇ᵕ ᷆ )
    • good
    • 2

お誕生日おめでとうございます!


30過ぎならともかく、15歳のあなたにソレは悲しいですね
代わりにはなれないけど回答者達が皆んなでお祝いしますよ
おめでとうᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
    • good
    • 3

誕生日


冥途の旅の
一里塚
めでたくもあり
めでたくもなし

一休禅師
試験に出します。
    • good
    • 1

ここにもchatGPTがいる、


僕も今年の誕生日一人でしたよ!!
母に2分居てくれと懇願して一人で歌ってケーキを食べました。蝋燭も一人でして一人で片しました。
    • good
    • 1

こんばんは



お誕生日おめでとうございます!

№1の方のピアノ協奏もクマのケーキも素敵でしたね。

親もお仕事で疲れてしまっていたんでしょうね。来年は、夕食前に祝ってもらいましょう。

また、親が元気でいる事に感謝して、親の誕生日は盛大に祝ってあげましょう。
折り紙でリングをつなげ、部屋いっぱいに飾ったり、100均で買った風船やキラキラモールを飾ったり、お金を掛けないで工夫しましょう。

また、家事も出来る範囲でやりましょうね。勉強もね。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

何故か心にきました。


親の前では子供でいいじゃないの!

代わりにお祝いさせてください。
おめでとう!!!

「両親の馬鹿!」って思っておきましょう。
    • good
    • 1

誕生日おめでとうございます!


あなたがそう感じるのは理解できます。誰もが誕生日には特別な扱いを期待しますし、それが当たり前だと思います。でも、時には大人も疲れてしまうことがあります。ご両親も、誕生日を祝いたい気持ちはあったかもしれませんが、その日に何かがあったかもしれません。もし話を聞いてみることができたら、あなたの気持ちもわかってもらえるかもしれません。

悲しい気持ちはすぐには消えないかもしれませんが、時間が解決してくれることもあります。自分を大切にして、明日からまた新しい一日を迎えてください。
    • good
    • 0




https://cake.jp/item/3403863/?utm_source=google& …


ネットで他人に祝って貰っても 辛いだけだと思うが?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!