No.10
- 回答日時:
ギャグではなくマナーです。
葡萄の粒もナイフとフォークを使って剥きます^^
フォークの背中にご飯を乗せるのはイタリアンのマナーです。
フレンチではフォークの背には乗せません。
日本はイタリアンとフレンチのマナーがごちゃごちゃに伝わっているみたいです。
No.9
- 回答日時:
立派な(とは言いませんが)テーブルマナーの一つです。
エリザベス女王もナイフとフォークでバナナを食べていたそうです。
サルに見えないように。
フォークの背中にご飯乗せて食べる方がギャグに見えますし、
スパゲティをスプーンの上でフォークでクルクルやる方が滑稽です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 和食も洋食も汁を取り除いて平皿に入れ直してナイフとフォークで食べるんですけどやっぱり変ですか? 5 2023/03/19 17:16
- その他(悩み相談・人生相談) フォークとナイフ 8 2022/09/10 09:59
- 飲食店・レストラン フォークとナイフで食べてて、フォークだけに切り替える時、フォークを利き手に持ち替えないって当たり前な 7 2023/06/28 05:44
- 飲食店・レストラン 女子高校生です。日曜にデートに行くのですが、食事に行こうと思っています。そこで私の行きつけのハンバー 10 2023/08/17 22:04
- その他(料理・グルメ) とんかつをナイフ、フォークで食べることありますか? 13 2023/04/08 03:33
- その他(人文学) フォークとナイフで食事する欧米人は手で食事をするインド人より優れているとみなす観点において、文化の違 9 2022/08/23 15:53
- ファミレス・ファーストフード 私の顎が外れる前に、グランドビックマックの食べ方を教えなさい 5 2022/06/14 11:55
- ファミレス・ファーストフード プラスチック削減? 2 2022/12/03 08:28
- その他(料理・グルメ) 男性の方とデートに行ったのですが、食事の後にデザートが選べたので私はカヌレを選びました。 で、カヌレ 6 2022/04/07 23:00
- その他(料理・グルメ) 私は左利きです。 なのでナイフとフォークを持つ時は ナイフが左でフォークが右になるのが普通だと思いま 6 2022/12/04 16:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高いバナナ
-
「と比べると」と「に比べると」
-
この間、バナナを食べようと皮...
-
昔のアイスで ダブルバナナって...
-
バナナがすごく柔らかくなって...
-
バナナで作れる美味しい料理っ...
-
冷凍庫からバナナを出して、冷...
-
三文字で母音が全て『あ』の食...
-
野生のサルは、バナナを皮ごと...
-
バナナの皮が自然に剥けますが...
-
ミックスジュースにいれたら美...
-
バナナの皮を3つにむくと
-
バナナオレの作り方
-
黄色いのにかたい バナナ
-
コバエはバナナの皮から生まれ...
-
バナナを熟さずに持ち運ぶ方法...
-
庭に生えてる大葉の色が……。
-
玉葱から芽がでてきたのですが...
-
乾物屋で売っている大豆やあず...
-
イチゴの種を発芽させたいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「と比べると」と「に比べると」
-
エクセルVBAのIF文の否定の複数...
-
この間、バナナを食べようと皮...
-
コバエはバナナの皮から生まれ...
-
業務スーパーの冷凍スライスバ...
-
ミキサーでジュースを作るのに...
-
両手で握って亀頭が出てるのは...
-
バナナがすごく柔らかくなって...
-
バナナを入れないとスムージー...
-
三文字で母音が全て『あ』の食...
-
バナナの中心に穴?
-
黄色いのにかたい バナナ
-
冷凍庫からバナナを出して、冷...
-
野生のサルは、バナナを皮ごと...
-
バナナを長持ちさせる方法!
-
子供の遠足のおやつについて
-
バナナの皮を3つにむくと
-
ドライバナナの使い道
-
バナナの芯について
-
会話が終わりかけていたときのL...
おすすめ情報