良かったらアドバイス頂けないでしょうか?
付き合って5年になる彼と夏に結婚することになりました。
当然親同士の顔合わせ、という話になると思うのですが、私の家に問題があるため
揉めています。
私の父は女性関係がかなりだらしなく、
それが原因で母と昔から仲が悪く
別居しています。
更に姉は6年程前から仕事や恋愛で上手くいかず、それを全て私に当たるようになり、
姉に追い出される形で実家を出て一人暮らしを始めたため、何年も口を聞いていません。
その為
「申し訳ないけど父と姉とは会わせられない」
と彼に事情を伝えてあり、彼も納得してくれていました。
しかし彼のご両親が私の父に挨拶しないと結婚は良くないと言っているそうです。
彼に「両親が仲が悪くて別居してる事は
伝えてくれた?」と聞くと
「伝えてない。仕事で別々に住んでるとだけ伝えてある」と言いました。
伝えてないとなると私が理由もなく
父に会わせるのを避けているように見えていると思います。
彼は私の家庭の事情を恥ずかしいと感じていると思うと悲しくなりました。
子どもの頃から両親が不仲で大きな声で
怒鳴り合っていた記憶しかなく、
姉とまで絶縁状態であり、仲の良い家族にずっと憧れていました。
母が父の事で長年苦労していたのを見てきたので、無理に父と会わせる席を設けたくもありません。
私の家が異常だと彼が思っていて
彼のご両親が私の父に会わないと結婚させられないと言っているのであれば、
私達は結婚しない方が良いのでしょうか?
よろしければアドバイス頂けると幸いです。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
> 私の家が異常だと彼が思っていて彼のご両親が私の父に会わないと結婚させられないと言っているのであれば、私達は結婚しない方が良いのでしょうか?
いえ、そうではありませんよ。
ご相談者さまが彼と結婚したいのであれば、彼のご両親にきちんと事情を説明したらよいのです。
ご自身の家の事情なのですから、彼のせいにしてはなりません。
自分で責任を持ちましょう。
本件は、彼が伝えてくれたら「彼がとてもいい人」というだけで、伝えてくれない彼が悪いのではないのです。本来、ご自分で解決すべき問題だということに気づいて頂けたらと思います。
せっかく結婚できることになったのです。
全力を尽くしましょう。
No.7
- 回答日時:
親は離婚してないんですから父親だよね会わせたくないって、そこら辺を彼氏に説明して(彼氏の親に)やってくれたって、よしんば説明したところで納得しないよね。
これは非常にややっこしい問題です、これはね顔合わせたって貴女サイドの問題なんですからそれを解決できなきゃ無理やなあ。それで結婚式(やるとしたら)親父と姉貴は呼ぶの?彼氏家からしたら貴女家のごたごたに巻き込まれたくねえよね。私が彼氏の親ならそう思う。No.6
- 回答日時:
貴女の家庭の事情は貴女自身で彼の両親に説明するのが一番良い方法では無いでしょうか?、貴女の枯れな貴女ぼ両親の事を貴女の私感でしか聞いていませんよね自分の家の事情は自分自身が一番詳しいのですから貴女しか相手の両親に説明する人はいないと思います、私はNO.5さんの回答に賛成ですね。
No.5
- 回答日時:
>彼は私の家庭の事情を恥ずかしいと感じている
そうではなく、
あなたと自分の両親との食い違いの板挟みになってるんじゃないですか?
あなたがそういう事情があるのは、わかってる理解しているんでしょう、
結婚するんですから、
そして、自分の親がそう言うことも、理解できることなので、
板挟みになっているんでしょうよ。
彼としては、当然、みんな仲良く?できるならそれがいいと
思ってるでしょうけど、あなたの気持ちもわかる、、、、
だから、どちらにも強く言えない、んじゃないですか?
ぶっちゃけ、あなたが彼を苦しめてる、んだと思いますけど。
むしろ、あなたが自分の家のことを恥ずかしいと思ってませんか?
世間体を気にしてませんか?
そうでないなら、堂々と彼の親に、話して、説明して、
をすればいいことです。
彼にそれをやらせる、仲介?させようとしているから、
彼が苦しむんですよね。
あなたが出て行って、堂々と、説明、納得してもらうのが
一番ですよ。
彼は、どっちの味方もできない、どっちも大事に思ってる、
からこそ、何も言えないんじゃないですか?
>私の家が異常だと彼が思っていて
彼のせいにするなんて、あなた、心が歪んでますねー。
彼がそう思っているなら、あなたと結婚しないと思いますけど。
結婚って、相手の家族と家族になるんですよ?
一生付き合わないといけないんですよ?
離れてたりすることはあっても、家族は家族です。
そんな悩みを抱えたまま、あなたと結婚しますかね?
しないでしょ。
あなたの家の事情なんですから、
彼に何かをさせよう?なんて考えをしてる
あなたがおかしいですよ。
あなたが、自分の意志で、声で、行動で、
相手の親を説得する、信じてもらう、
そして家族になる、そういう道筋をたどらないと、
うわべだけの結婚になりますよ。
嫌なこと、嫌な奴をただ排除?して、
それでうまく行く、、、、と思いますか?
彼がそんなこと思ってると思いますか?
No.4
- 回答日時:
彼氏さんの胆力がありません
難しいかもしれません
ダメで元々ですが事情の説明に彼氏さんのご両親に挨拶に行かれてみては?
彼氏がダメなら貴女しかいません。
お断りの可能性はありますが、もしそうなら彼氏さんは貴女を守らない人間だと言うことです。
そんな方とは結婚しない方がいいですよ。
貴女のナイトでは無いってことですから。
No.3
- 回答日時:
結婚しない方が良いです。
、貴方は両親の遺伝子を持ち、親と同じ用に生きますから、結婚生活もまともな家庭を知りませんから出来ません。彼氏は両親を見ていますから、両親なか良くするのが普通。身内もなか良くするのが普通。価値観が違います。いわば一番近くに居る人間とも気に入らないからと縁を切る人は旦那も簡単に縁を切る人。折り合いを付けて仲良くするすべを知らない人は親としては結婚させたくない家庭の人です。娘の結婚のために相手に会ってくれと頭を下げれない人。って血の繋がりを無視して生きられる強い人。
普通なら結婚を機に両親をなか良くさせようと思うかも知れません。縁の切ったお姉さんにも連絡を入れるでしょう。、それが出来ないのなら結婚は辞めた方が良いです。
No.1
- 回答日時:
彼があなたの家庭の事情を恥ずかしいと感じていたり、異常だと思っているってのは、確かめた上で言っているのでしょうか?
もしあなたが憶測で言っているのだったらそれは彼に対して良くないです。
まずそこをはっきりさせないと、何を改善すればいいのか分からないと思います。
彼がそう思っているのなら、彼に理解してもらう必要があると思うし、思っていないのならしっかり彼から父親に説明してもらわなければいけないし・・・
大事な物事の決断をするにあたって、憶測や推測は判断材料になりません。
大変ですが、彼とよく話し合ってみてください。
ご回答頂きありがとうございます。
彼に理由を聞いていません。
恥ずかしいと思っている訳ではなく、
私が「自分の家の事情を周りに話したことが無い」
と彼に言った事があるので勝手に話したら悪いと思っているのかもしれません。
彼は仕事で遠方に住んでおり、お互い忙しく連絡もすれ違いが多いので、話し合いが足りないのかもしれません。
カッとなってしまいましたが、冷静に文字に起こしてみると、マイナス方向に考えが行き過ぎていたと感じます。
アドバイス頂き、感謝致します(>_<)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
親と疎遠の人は結婚する時どうするのでしょうか。相手の親とかに説明したりするんですか?引かれませんかね
結婚・離婚
-
両親と絶縁状態。それが結婚の障害に…
失恋・別れ
-
親と仲が悪いです。先日結婚をすることが決まって、親に挨拶に行きましたが、まともに話すことができません
プロポーズ・婚約・結納
-
-
4
旦那と両親の絶縁に悩んでいます。入籍してもうすぐ1年、先日結婚式を終えたばかりです。 結婚式の3日後
その他(結婚)
-
5
勘当した娘が結婚します
父親・母親
-
6
結婚して親と絶縁している方いますか?
失恋・別れ
-
7
彼氏や結婚したいと思った相手が複雑な家庭環境だとしたらどうしますか? 父親は借金を背負い自己破産、そ
その他(家族・家庭)
-
8
1年付き合った彼氏と結婚することになりました。 (彼も私も35歳) 前から少し話は聞いていたのですが
プロポーズ・婚約・結納
-
9
両親と絶縁して彼と結婚するか
失恋・別れ
-
10
婚約破棄。私の家族は非常識なのでしょうか?
その他(結婚)
-
11
親に結婚を反対され、結婚を断念した結果、一生独身になった方はいますか? 親に反対されても自分の人生、
結婚・離婚
-
12
結婚について相手の親がネックになってる場合
カップル・彼氏・彼女
-
13
彼の家庭環境が原因で振られました。 20代後半の女です、同い年の付き合って5ヶ月の彼に先日ふられまし
失恋・別れ
-
14
私が毒親だったため子供に縁を切られました。 お母さんとは、読んでくれず、君とLINEに書いてあり、最
子供
-
15
親と絶縁されてる方若しくは、ご経験がある方にお聞きします。
兄弟・姉妹
-
16
絶縁という形で娘の心を解放してあげたい(長いですスミマセン)
父親・母親
-
17
息子達に見捨てられました。誰もかわいそうと言ってくれません。
父親・母親
-
18
結婚前提の彼氏に家庭環境の全てを話さなければならないのでしょうか。 無理に聞かれることはないのですが
結婚・離婚
-
19
結婚において、相手が親と音信不通(絶縁)って嬉しいですか?不安ですか?
婚活
-
20
絶縁状態の両親から、執拗な連絡がきて困っています
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘が結婚して1年半経ちますが...
-
タトゥーが入っている彼女との...
-
【結婚の顔合わせ】 両親が絶縁...
-
結婚(入籍)を隠したい
-
身長が低い女性が嫁に来るのは...
-
〈結婚〉彼氏の両親が不仲です
-
両親と彼氏と外食することにな...
-
婚約後の同棲反対
-
相手方の戸籍謄本をもらってこ...
-
苗字を変えたくない自分と婿入...
-
入籍後、親から義理親への挨拶...
-
国際恋愛、親のことで・・・
-
両親別居中の場合の結婚の挨拶...
-
銀行員の方と結婚するにあたっ...
-
結婚に反対され、親と疎遠にな...
-
両親同士の付き合い方はどうさ...
-
警察官との結婚
-
海外挙式に来ない私の両親と、...
-
新婚旅行に夫の両親がついて来...
-
あなたにとって大切な人は誰で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘が結婚して1年半経ちますが...
-
両親同士の付き合い方はどうさ...
-
結婚(入籍)を隠したい
-
私は27で、9歳年上の彼女が妊娠...
-
【結婚の顔合わせ】 両親が絶縁...
-
タトゥーが入っている彼女との...
-
入籍後、親から義理親への挨拶...
-
身長が低い女性が嫁に来るのは...
-
既婚の私(妻)が自分の親と旅...
-
彼女の両親に挨拶に伺おうと思...
-
両家顔合わせ前。相手のご両親...
-
義両親と両親との電話挨拶
-
結婚に反対され、親と疎遠にな...
-
〈結婚〉彼氏の両親が不仲です
-
子供の結婚相手の両親への手紙
-
連れ子の学費
-
彼のご両親への年賀状
-
嫁・婿の兄弟姉妹に対する結婚祝
-
嫁ぎ先のご両親の挨拶。
-
両親と彼氏と外食することにな...
おすすめ情報