
拙い文章で申し訳ございません。
私は吹奏楽部に所属していて、トロンボーンを吹いてます。
部活体験入部期間中で1年生に教えないといけないのですが、経験者の1年生が来た時、どのように教えたらいいのでしょうか?
今日、経験者が来ました。
3Dバンド・ブックを使って練習しましたが、「いいね!すごく上手だよ!」「いい音出てるね!」と褒めたつもりなんですが、楽しめたかどうか不安です。「楽しかったです」と言ってくれましたが、、、。 1年生は基礎ばっかりでつまらないなと思ってしまったらどうしようと不安です、、、
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「基礎ばっかりでつまらない」と思う初心者が出てくるのはある程度は仕方ないことだと思いますよ。
私は学生時代軽音部でしたが「基礎がつまらない→辞める」「頑張って基礎を続ける→上達しない→辞める」という層は毎年一定数いました。
つまらないと思うかどうかは教え方もあると思いますが大部分は当人の受け取り方だと思います。
自信をもって接してください。
No.1
- 回答日時:
こういうのは「教える」ということに囚われると、するべきことが見えてきません。
部活体験入部でもっとも気を付けることはなにかといえば「吹奏楽部に入りたいと思うような体験をしてもらう事」になるわけです。
初心者の場合は「興味はあるけど、優しく教えてくれるか不安がある」ということが多く、だからセンパイは優しく教えて「ダイジョブ、すぐ楽器が吹けるようになるよ」という楽しさを見せることを優先していると思います。
じゃあ、経験者にはどうするか、といえば「すでに吹ける」のですから、人間関係とか大会での目標とか「さらに上手に演奏できるようになるための次のステップ」などを伝えれば、興味が沸くのではないでしょうか。
これはとなりに初心者が居ても「もし、入部して吹けるようになった後、さらに上手にふけるようになるための先輩方の取り組み」を知ることができるのですから、いずれにしても有意義になるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 トロンボーン 吹奏楽部でトロンボーンを吹いています。1年間吹いているのですが、周りから音が汚い、と笑 5 2022/05/28 22:16
- 友達・仲間 ハンド部から強豪吹奏楽部への転部。【高一】 1 2022/07/04 06:06
- 学校 高校 吹奏楽部を辞めるか迷っている。 高1女子です 4 2022/05/10 17:43
- 楽器・演奏 中学3年間チューバをやってました。 高校の吹奏楽の部活体験でフルート、クラ、 オーボエ、アルト、テナ 2 2023/04/13 18:14
- 学校 部活動についての悩み 3 2022/09/10 00:05
- 学校 現在高校2年生でず。2年生から吹奏楽部に所属しています。 1年の時は自分の高校生活を安定させるため部 2 2023/02/27 08:24
- 楽器・演奏 中一から現在の高2までずっとフルートを吹いてる者です。 単刀直入に言うともう吹くのを辞めたくて仕方な 2 2022/04/28 23:27
- 楽器・演奏 金管楽器で高い音を出す方法 はじめまして。 吹奏楽部でユーフォニアムをやっています。 私は中学になり 2 2023/04/13 20:26
- 高校受験 中3です。自分は、吹奏楽部に入っていて、今日は定期演奏会かつ部活引退の日でした。 もっと後輩にいろん 3 2022/09/19 02:05
- いじめ・人間関係 私は部活が大嫌いです。部活があるのなら、学校にも行きたくないです。ほんとに楽しくない。わがまままな自 7 2023/03/08 03:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽器禁止マンション暮らしだけ...
-
吹奏楽部に所属している女子中...
-
中一から現在の高2までずっとフ...
-
トランペットのアンブシュアに...
-
市の吹奏楽団に入ろうと思って...
-
吹奏楽団は時間に余裕がある人...
-
高校生吹奏楽部です。 周りの音...
-
サクソフォンを買った人の9割が...
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
中の上と上の下の違いは?
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
吹奏楽に所属していますが、部...
-
楽器持ち込み禁止のマンション...
-
習い事 辞めたいけど辞めたくな...
-
先生への選定料について
-
Tony Smithって安心ですか
-
フルートのトレモロの運指は?
-
デュオとデュエットの違いは?
-
トランペット ヤマハゼロかバッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽器禁止マンション暮らしだけ...
-
吹奏楽部副部長の者です。 次年...
-
吹奏楽部に所属している女子中...
-
中一から現在の高2までずっとフ...
-
高校生吹奏楽部です。 周りの音...
-
オーボエはどのくらいで上達し...
-
マウスピースの跡が付いてしまう
-
吹奏楽部でトランペットを吹い...
-
トランペットの練習について
-
吹奏楽団は時間に余裕がある人...
-
チューバのマウスピースの跡 チ...
-
現役or元吹奏楽部の女子高校生...
-
社会人になっても楽器を続けて...
-
拙い文章で申し訳ございません...
-
フルートが吹けない時の練習方法
-
吹奏楽部に入ってよかったこと...
-
3rdクラリネットってどれくらい...
-
フルートを吹いています、翌日...
-
やっぱり楽器に良くないでしょ...
-
マーチングの歩き方
おすすめ情報