プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

秋田県湯沢市の市民です。
この度の市職員による一万二千人余りの個人情報流出で市が下した処分は”訓告”でした。
職務中のWinny使用、流出したデータの削除ができない、架空請求等の犯罪に巻き込まれるリスクなどを考えると、到底納得いきません。
この件を個人で、刑事事件として告発できないでしょうか?
また、民事で損害賠償を請求出来るものでしょうか?
毎日もやもやしてます。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

 こんばんは。



 以前、京都府宇治市で大量の住民登録データが流出した事件がありました。
 今回と少しケースが違うのですが、委託業務を請け負っていた業者のスタッフがデータを持ち出したというものでした。

 この件では、「プライバシーを侵害された」として宇治市を相手取り提訴した議員が3名おられました。
 判決は、宇治市と業者に総額9万円の支払を命じるものでした。一人当たり3万円ですね。
 
 この例からしても、今回のケースはもっと悪質ですから、告訴は充分出来ると思います。ただ、3万円と言うのは、気分の問題は別として、裁判の手間からすれば割に合わないかもしれませんね。

http://www.kyotonews.org/uji-juki/document.html

参考URL:http://www.kyotonews.org/uji-juki/document.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。
もう少し勉強してみます。

お礼日時:2005/04/21 17:57

 実際になんらかの損害を受けた人が、損害賠償を請求することができます。


 例えば、わけのわからない企業からDMがしつこく送られて来るようになったとか、身に覚えのない請求書が送られて来たとか、インターネット掲示板で誹謗、中傷されたとか、です。ちなみに、個人情報保護法施行前ですが、02年5月にTBCが5万人分の個人情報を漏洩したときは、1人当たり100万円請求で裁判沙汰になりました。スリーサイズや体重、またそれらに関する履歴などが載っているため、漏洩した時点で本人は辱めを受けたことになり、高額な請求になったわけです。
 また、実際に損害が発生する前に、企業側で自主的に対象者に対して謝罪の意を込めて金券を配るという例もあります(YAHOO BBは500円でした)。ただ、市の場合はそうするにしても結局は市民の税金を使ってすることになるわけですから、難しいところです。
 もし今回の事件が原因でkaku28さんがなんらかの損害を受けたときは、堂々と損害賠償請求をしてください。

この回答への補足

流出したのは、住所、氏名、生年月日、性別の4項目です。ただWinnyのデータは削除出来ないと聞いたものですから、自分の情報がネットにぷかぷか漂っているのかと思うと、とてもいやな気分になります。

補足日時:2005/04/21 17:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!