プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タクシーの運賃ってなぜ時間併用なんですかね?
距離のみの運賃計算では儲からないのですか?

A 回答 (8件)

昭和45年くらいまでは距離のみだったが、渋滞で1時間かかって1kmの金額を受け取っても割に合わないってことで時間併用になったんです

    • good
    • 4

都会で渋滞で1時間に100mしか進まないようだと、距離のみの運賃計算ではタクシー事業が成り立ちません。

    • good
    • 3

あそこのファミレス向かってくれる?


(5分)
ちょっとまっててね
(1時間食事)
最初乗せてくれたところまで戻ってくれる?
(5分)
じゃあ往復の距離の料金を払うね
    • good
    • 1

渋滞でまったく進まなくてもガソリン代が掛かるからですよ。

    • good
    • 0

ちなみに、高速道路は距離だけですよ。



そして、2分ぐらいで上がるのかな。
1時間停車していたら、3000円。
走っていたら、10000円ぐらい行くのかな。
タクシーの運転手にしたら、時間であがっても嬉しくないと思うよ。
走ってる方が、メーター上がるの早いからね。
【コンビニ寄ったくれ】ほど嫌なものは無いんじゃないかな。

時間料金は、ややこしい事を依頼してくる客の防御策と思ってください。
時間で上がることは、ほとんどないと思いますよ。
信号が長い交差点ぐらいかな。
    • good
    • 0

大渋滞で前が進まなくても車に乗って、ガソリンは消費しています。


運転手と車とガソリンを拘束していることになりますから、距離の料金では合わないのだと思います。
    • good
    • 3

渋滞。

    • good
    • 0

じっとしている時があるから。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!