dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うわぁああッ 
大韓民国の文化はゴージャスで豊かですねー

それにひきかえ、日本は、、、、、


やはり、大韓民国の文化が当時からアジアNo.1ですよね ?
韓国

「うわぁああッ 大韓民国の文化はゴージャス」の質問画像

A 回答 (8件)

連続投稿は迷惑です。


ヒント:2023/04/09 16:17
ニュース・災害・社会制度 >ニュース・時事問題 >教育・文化

画像ですが、日本料理の低質な模倣ですね。


某創作(というかファンタジー)韓流時代劇の影響等で、韓国に宮廷料理があると誤解している方が多いようですが、そもそも朝鮮に独自の料理文化が生まれるほど豊かだった時代などありません。
(実際、王宮料理の内容を記述した文献等は、全く見つかっていません。)

理由は、「あの国は何百年も大陸の歴代王朝の「属国(実質奴隷状態)」として搾取され続けた為です。
(それを日本が日清戦争で独立させました。)

現在、韓国料理と称して出しているのは、併合時に豊かになった彼らが考案したものです。

併合前の半島は外国の客人に出す食事ですら↓の有様でした。

以下は、明治9年(1976)に宮本小一外務大丞がソウルに行った時の記録(宮本大丞朝鮮理事始末 朝鮮政府接遇記略及風俗概要、宮本大丞朝鮮理事始末 朝鮮理事日記、宮本大丞朝鮮理事始末 第九號 陸軍士官朝鮮紀行 作成者:陸軍大尉 勝田四方蔵、陸軍少尉 益満邦介)です。

食事は1日2回で、たいてい10種類から17、8種に至る。三尺四方ばかりの有脚盆にうずたかく盛り上げて、倒れ落ちるのを恐れるばかりである。
 牛豚鶏魚の肉、草餅、羮汁など、みな、器、皿に堆積する。しかし臭味がひどく箸を下す者が少ない。
 ただ桃李、林檎、瓜などは臭味がないので食べられる。沙果・・林檎に似て頗る大であるが美味ではない。マクワウリ、葡萄、西瓜、梨の類が多い。
 水煮の卵、牛肉、豚肉、鶏肉、麺、カラスミ、乾し魚を削ったもの、或いは日本人のためにと焼き魚も出した。蜜を湯で溶いてミル(海草)と煮餅をあえたものなど。それらが、1人に対して実に10人分程もある驚くべき量であった。

 炎熱の時節でもあり、その異様の臭いに堪えきれず、胃腸も慣れないこともあって食傷を恐れて箸を下す者が稀であった。
 なお、庶民のものは不潔で食べるべからずと言う。

 出す物が豊かでなければ賓客を饗応するにふさわしくないとは言うが、飽かずに食うとしても人の口腹にも限度がある。膳台に種々の物をうずたかく積み上げて出すそれは、見ただけで人を先ず飽かせるものである。

 盆や膳類は漆が剥げ落ち垢がついてすべて不潔さを感じた。
 磁器皿の類は日本伊万里の下等品および呉洲のものが混じる。朝鮮製のもあるが質が厚くて粗雑で石のように重い。彩画はなくて青白色の上薬を用いるのみ。しかしいずれも汚れたような不潔さを感じる。
 酒(焼酎)は土瓶に入れている。杯は日本製である。また朝鮮製のもある。

 彩画した皿や金銀の器が無い。
 ただ、国王の賜饌の時に添えたる銚子は徳利形で、杯は薄いこと葉っぱのような銀製であった。蝙蝠の絵が画いてあった。
 また、醤が入った磁器壷には石榴の模様が淡青で描かれていた。これらは支那の品に似ていて、おそらく朝鮮製ではないだろう。

米は日本のものと似るが、粘質に乏しく日本の下等品よりも劣る。

茶(緑茶)は無い。



「うわぁああッ 大韓民国の文化はゴージャス」の回答画像9
    • good
    • 0

別に、宇宙1 でもいいですよ。



誰も気にしないだけですから。
    • good
    • 0

なぜか競争相手にされてるけど勝っても嬉しくないんです、反日


感情があっても反韓感情はないんです、永遠に続けるのは分かって
いるので関わりたくないんです。
頑張って下さい。
    • good
    • 0

大皿に盛った料理を食べる者が自分で取り分ける。


これは、日本では庶民の食事法なのです。
ゴージャスというのは、少し違うかなと感じます。
サブカルチャーも文化には違いないですが。
    • good
    • 0

韓国人は一人メシができないと聞いていたが、ホントだったのですね。


残飯が次の客に使いまわされるとも聞きました。
間違いなく韓国は古代からSDGs№1です。
    • good
    • 1

まだ建国して70年余りの国が頑張りましたね~。

    • good
    • 2

木を見て森を見ず…ですかね。

ご苦労さん
    • good
    • 2

韓国には韓国の、


日本には日本の良さがありますね。
ナンバーワンを競うのではなく
オンリーワンだから良いのです。
それぞれが世界に一つだけの国です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!