
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「ゲーミングキーボード」というよりも「キーボードそのもの」についてになりますが、初心者にこそ大事なのは
『実際に触ってみた感じでどれが自分にしっくりとくるか』
です。
ゲーミングキーボードに多く採用されているメカニカルスイッチ(主にドイツ・CHERRY社の製造するCHERRY MXスイッチ)は、何種類もある上に勧めてくる人の大半が個人の好みが大きく反映される内容なので「他人のおススメがあてにならない」モノの一つです(笑)。
・ダイヤテック株式会社:CHERRY MXスイッチとは
https://www.diatec.co.jp/products/CHERRY/
ぶっちゃけた話、メカニカルスイッチを採用していないキーボードでも構わないと思うのですよ。
特に初心者なんて最初からキーボードのメンテナンスが完璧に出来る訳じゃないので、メンブレン方式の安物を使い潰してからだって自分に合うモノを探せると思いますしね。
ビックカメラとかヨドバシカメラとかの大型家電量販店だと、キーボードの実機が展示してあるので、それを実際に触ってみて打鍵感を確かめてどんなものがしっくりくるのかを見極めたって良いのですよ。
場合によっては、メカニカルスイッチでは合わなくて高価な静電容量無接点方式のREALFORCEキーボードが良かったとか、逆に激安のメンブレン方式の方が良かったなんていう事だってあり得るのですから。
No.2
- 回答日時:
とりあえず、あまり高くないキーボードを拘らずに、買ってみて、ゲームをしてみればいいと思います
質問者さんには、現時点では、絶対基準がない状態なので、どんなキーボードを買ったとしても、「こんなもんか。。。」で終わってしまうと思います
なので、まず、キーボードを購入し、ゲームをやりこんでみて、キーピッチや、ストロークなどご自身の好みが、見えてくると思います
それからでも、遅くはないと思いますよ
No.1
- 回答日時:
>何軸を買えば良いのでしょうか?
メカニカルなら、あなたが好みのタッチを選択することになるから、何軸にするかは、あなたが実際に触って判断することになる。
だから、初心者なら、○○ってものはない。長年使っているなら、自身の好みのタッチが分かりますから。
ゲーミングキーボードってメカニカルが主だけども、静電容量無接点方式ってものもあるからね・・・
これって、メカニカルとは違うから、別物で分類されることもある。
>ちなみに、先生は、赤軸がないなら、茶軸がいいかも。
そんないい加減な発言をする人の知識が疑問
そもそも、タッチ感って好みがあるんだから。その好みを自身の好みを押しつけるべきではない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード キーボードについて 3 2023/05/20 19:05
- マウス・キーボード 安いキーボードを使用していたのですが今日友達のキーボードを使って自分ももっといいキーボードが欲しくな 6 2023/08/25 22:27
- マウス・キーボード キーボードについて キーボードの購入で悩んでます。 テンキーは入りませんが、ファンクションキーは欲し 2 2022/07/07 06:22
- マウス・キーボード 「東プレ」って何ですか? 「軸」って何ですか? 次壊れたら何を買えばよいのでしょう? 6 2022/08/30 07:56
- マウス・キーボード メカニカルキーボードの軸について 2 2023/04/30 07:50
- iPad iPadのキーボード付きケースを買おうと思っているのですが、タッチパッドがあるもの、無いものどちらを 3 2022/12/01 13:53
- マウス・キーボード 赤軸のタクタイルでおすすめのキーボードってありますかね? 自作するのは面倒臭い(無知で作れない)ので 1 2023/05/01 09:23
- iPad iPad pro 10.5 インチ お手軽 キーボードを教えてください 初心者でよく分かりません 動 2 2023/05/03 23:58
- マウス・キーボード FPSにおすすめのゲーミングキーボードの軸を教えてください。今までは5000円くらいの安いメンブレン 1 2022/05/31 21:30
- iPad ipad購入にあたって、アドバイスをお願いします。 5 2022/06/04 08:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
8年程、使っていなかったノート...
-
Simejiについて
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
キーボードのキーを分解して接...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
DELLの英字キーボードで円マー...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
iphoneでルーン文字のやり方教...
-
デスクトップパソコンのキーボ...
-
iPad 寿司打について。
-
アプリ simejiの透明度 simeji...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
パソコンを使っていて何かイラ...
-
キーボードの「半角/全角」キー...
-
ローマ字入力時、TとGだけ入...
-
ノートパソコンのキーボードに...
-
重い(硬い)キーボードを、やわ...
-
コーラこぼしてキーボードを押...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
1,「醤油をつけながら食べる」...
-
重い(硬い)キーボードを、やわ...
-
Ewin Bluetoothキーボードをblu...
-
コーラこぼしてキーボードを押...
-
iPad 寿司打について。
-
デスクトップパソコンのキーボ...
-
キーボードでラインする時に 使...
-
DELLの英字キーボードで円マー...
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
BIOSの画面でキーボードが反応...
-
ZとYが逆になりました 。 iPad ...
-
ノートPCのキーボードの機能を...
-
ノートパソコンに緑茶をこぼし...
-
エクセルが「Ctrl+C」で強制終...
-
GHUBの光らせ方について、です...
おすすめ情報