
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
現在君が何歳なのか分からないのだが、乗れば良いと思う。
まぁ私ならロドスタにする。
86はもうすこし歳とってからでも乗れるが、2シーターオープンマニュアル!ロドスタなんてのは、ガチ若い時か老後くらいしか乗れない。
老後にロードスターなんて乗った所で、オープンして禿げたジジイが運転してるのを誰が見たい?
若者がギャルを乗せて海岸線走らせるほうがよほど絵になる。
正直公道で見かけるスイスポも86も、中身が基本的に陰キャが多い。
もちろんNDは素晴らしいが、NCも格好いい。
NCなら150万も出せば良い個体が買える。
レスポンス重視でとても楽しめる車である。
まぁ、すでに86という概念を頭に叩き込んでしまっている君には何を伝えても無駄なので、君の好きなのに乗れば良いと思う。
後期は210馬力だっけか?
最近はFRスポーツがめっきり減ってしまっまので選択肢が無いのが非常に可哀想だが、我々の時代には沢山ありふれていた。
正直210馬力なんて非力な車なんて、誰も買わなかった。
100万程度で2.0ターボか直6の2.5ターボの280馬力クラスの車が沢山選べたのだ。
それらの車が無い今や、非力な86で満足するくらいならば、ロドスタに乗りたい!
先程も言ったが、我々の時代はロドスタなんて非力な車に乗りたがる物は少なかった。
現在はそんなロドスタが素晴らしく良い時代なのだ。
同じ非力同士の戦いの中、86には何の取り柄も魅力も感じれない。
No.4
- 回答日時:
>乗りたいから何を言われても乗りますが……
じゃ、他人に聞くこと無いやん。
カネを貯める、それだけ。
中古でしょ?
今から抑えるわけじゃ無し、買うタイミングで出物を探せばいいだけ。
>どんくらいのものを買ったらいいのか教えて欲しいです
どんだけ貯めるわけ?
高ければ比例して程度は良くなる理屈だ。
「いいのか?」
に答えは無いよ。
カネが無いからその発想になる。
中古は一物一価、要はカネをできるだけ貯めて見る目を養うことだ。
まさかレビンじゃ無いよね(笑)
ハチロクなら乗り出し300万見れば大丈夫。
No.3
- 回答日時:
先のご質問(qa13434326)にも回答しました。
人生最初のMT車なら、先のご質問(qa13434326)にも書きました通り、Fitのワイヤー機械式スロットル&MT、あるいはDemioのワイヤー機械式スロットル&MTがベストです。(費用的な面も含め。)
先のご質問(qa13434326)に記載したURL(qa13016356)のNo.14はご覧になられていますか?
先ず、御質問者様はスイスポでも良いと検討していた訳ですので、86に固執する必要性は無い訳です。
86は電スロ車ですので、電スロのMTなんて、無理して買わなくても今後も新車でゴロゴロ出てきますよ。
スイスポなら、FitもDemioも先ず一緒です。ワイヤー機械式スロットルのFitかDemioを選んでおくのが、最も幸せですよ。
これからの価値が違います。大切に長持ちさせて下さい。
Fitは初代のみワイヤー機械式スロットル。
DemioはDY系 MT車は2007/07までワイヤー機械式スロットルかな。
要するに、
ZN6 86、と言う意味は、
もっと予算があれば ZN8 GR86 の方が良い。という話ですよねきっと。
であるなら今無理して86を確保しておく必要はない。余裕が出てから新車のGR86を買うので充分。という事ではありませんか?
電スロではない車(ワイヤー機械式スロットル&MT車)に乗っておく、というのは、
電スロ車を見る(評価する)上で非常に重要な要素になります。
No.2
- 回答日時:
18になったらということは今は18歳未満ということですよね。
何歳か分かりませんが、仮に17歳だとして、あと1年間でお金を稼ぐ予定だと仮定します。
200万円をためるためには、
200万÷12か月=16.7万円/月
をひと月で稼がなければなりません。
これは大卒の新人社会人の手取りとおよそ同じ金額です。
つまり高卒の手取りはもっと低く、高卒社会人でも到底無理なマネープランです。
ましてや高校生のバイトでははっきり言ってまず不可能です。
(※学業を全く無視すれば達成できるとは思います。)
仮にすでに貯金が多めに見て半分ほどあるとしても、毎月8万円以上を稼ぐのは現役高校生にとっては簡単な話ではありません。
やめた方がいいのでしょうか?
という質問の回答としては、やめた方がいいと断言できます。
私自身車が好きで86ではないですが、スポーツカーに乗っています。
車の楽しさは分かりますが、だからこそ学生の内はしっかりと勉強をして、優秀な成績を残して、収入が多い社会人となった方が絶対、クルマにおいても楽しい思いができます。
今無理して目先の86を手にしてしまったがゆえに、のちに乗りたいと思えるスープラやマスタングなどのハイパフォーマンスカーに乗るチャンスを逃してしまうくらいなら、今は我慢して勉学に励んだ方が絶対に良いですよ。
86カッコいいですよね。
その気持ちは本当に分かるんですけど、クルマの寿命は10年、中古車なら5年前後。
でも、学歴や勉強量は一生残ります。
悪い大人は、すぐに甘いセリフで誘惑してきますが、冷静に自分の人生を考えてください。
No.1
- 回答日時:
多分ですが18歳でその手の車を乗るなら、任意保険が車両保険抜きでも10万円前後掛かるのでは?
ガソリン代以外に保険代毎月1万円ほど…払えるかな?
任意保険を掛けずに大事故起こすと人生詰むよ。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(車) 新車の自家用車について 9 2022/07/24 11:47
- その他(悩み相談・人生相談) 新しい車親から譲ってもらうから 今乗ってる車廃棄する予定なんだけど もし乗りたかったら譲るけど乗る? 2 2022/08/17 12:34
- その他(資産運用・投資) 積立NISAのリスクについて 現在貯金が500万程ある社会人です(23歳) 積立NISAなど長期投資 5 2023/03/08 19:00
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 新生活に向けての費用 4 2023/02/03 11:42
- バイク免許・教習所 中型バイクについて 私は今大学2年生です。親がバイクを買ってくれるということでバイクの教習に通い、明 3 2022/06/02 22:11
- 中古車 TOYOTA86後期のコンプリートカーを免許取得できたら買おうと思ってます。維持費って結構高いんです 2 2022/07/09 04:54
- その他(悩み相談・人生相談) 将来の夢 4 2023/02/14 13:34
- 輸入車 バブル期に育った50代のおっさんです。同年代の人はやはり新車で良い車を好みます。私は何度も転職を繰り 5 2023/04/13 12:32
- 飛行機・空港 航空券について 4 2023/05/24 14:19
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の買い替え検討中です 1 2022/09/06 03:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
自動車税の納税者名は、旧姓で...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
86/BRZをエンジンスワップして...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
電車の急病のお客様の救護って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報
任意保険もガソリン代も払えます。
結局言われても乗るのでどんくらいのものを買ったらいいのか教えて欲しいです