重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

敢えてここで聞きます。
ヴァーサタイルとは?
何ですか。

質問者からの補足コメント

  • ベストアンサーを選ばせてくれません。

      補足日時:2023/04/20 18:23

A 回答 (4件)

>ヴァーサタイルとは?



英語「versatile」 (形容詞)

モノや道具などについて「多用途・多目的の」、
俳優や芸人などについて「多芸・多才な」、
…というような意味です。

発音
 /ˈvɝsətəɫ/  ヴァーサタル に近い
 /vɝsəˈtaɪɫ/  ヴァーサタイル に近い

日本語(カナ表記)は「バーサタイル」が一般的です。

IT分野
DVD(デジタル多用途ディスク;デジタル・バーサタイル・ディスク)
色々な媒体規格があります。
 DVD-ROM
 DVD-RAM
 DVD-R
 DVD+R  
 DVD-RW
 DVD+RW
 DVD-R for DL
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/20 18:22

八面六臂, ないしは三面六臂.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/20 04:06

https://ja.wikipedia.org/wiki/DVD
DVDは、当初はデジタルビデオ映像を記録するためのメディアとして策定され、Digital Video Discの略だと解釈されたが、その後コンピュータ補助記憶メディアとしても用いられることから、DVDフォーラムはDVDをvideo の代わりに「多用途」の意味がある versatile(ヴァーサタイル)を用いた「Digital Versatile Disc(デジタルヴァーサタイルディスク)」の略称とした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

多用途

お礼日時:2023/04/19 23:18

多用途とか多目的です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

流石

お礼日時:2023/04/19 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!