
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
会社が有給の取り消し(業務に支障が出る場合)はできますけど、いち社員が嘆いていても何の効果もありません
有給は労働者の権利です
休みたい時に使えず何が有給ですか
No.5
- 回答日時:
失礼とか、そういう事ではないでしょ。
礼儀に関することではなく、要望でしょ。
ほっとけば?
業務が出来ないならば引退したほうが良いわけですし、あなたが大騒ぎして告げ口する必要ないのでは?
それとも、その70歳の方があなたの上司とか、あなたの有給取得について権限がある人なの?
違法なことしてんの?
腹が立つから報告(告げ口)って、なんかちがくない?ガキみたい…。
No.2
- 回答日時:
この相談文からは、貴方の方が被害者なのに短気で、
悪く感じます。落ち着きましょう。
勿論有給は、労働者の権利なので取るなとか、不法な要求です。
派遣会社に正直に、事実だけ伝えて、有給消化は労働者の権利と
考えますが、貴社の見解を私に、指導を彼にお願いします。
とでも、連絡しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 有給を取らないでくれ。と言われてムカついてます 10 2023/05/23 17:13
- 会社・職場 派遣先を辞めたい。派遣元が変わらず、派遣先が変わるだけなら有給は引き継げると派遣会社の方に聞きました 2 2022/12/11 02:08
- 派遣社員・契約社員 派遣について詳しい方へ質問 1 有給の具体的な1日の金額は普段勤務している金額ではなく、もっと低いの 3 2023/05/09 15:04
- 会社・職場 有給休暇について 8 2022/07/30 17:01
- 派遣社員・契約社員 派遣の有給休暇 4 2022/07/07 13:56
- 派遣社員・契約社員 有給休暇 5 2022/06/13 15:48
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 派遣社員・契約社員 派遣の更新を終了したいけど引き留められる? 4 2023/04/22 18:54
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/06 07:00
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/05 12:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
今週、職場が暇でやることがな...
-
子どもがいる社員たちのワガマ...
-
最終出勤日 欠勤について
-
有給休暇が貰えない
-
私が働いているコンビニが今月...
-
有給が全くとれない職場のかた...
-
有給を申請したが、有給になっ...
-
有限会社が有給がない場合
-
有給休暇を取りたいと言ったら...
-
当日欠勤を繰り返す障害者雇用...
-
退職願いと同時に有給休暇の申...
-
ゴールデンウィークの仕事の休...
-
今日会社に有給届を出そうと思...
-
在宅ワークで熱があり休むのっ...
-
公務員が退職前の年休を拒否さ...
-
有給について質問です。
-
仕事に行きたくないなという日...
-
有給を消化しようとしたら上司...
-
1ヶ月あたり140〜180時間契約で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
公務員が退職前の年休を拒否さ...
-
子どもがいる社員たちのワガマ...
-
今週、職場が暇でやることがな...
-
最終出勤日 欠勤について
-
当日欠勤を繰り返す障害者雇用...
-
1ヶ月あたり140〜180時間契約で...
-
有給を申請したが、有給になっ...
-
有給が34日あります。 12月3...
-
朝から暇すぎるパートで苦痛。 ...
-
「今日は午前中病院に行ってか...
-
まだ有給がない派遣社員なので...
-
私が働いているコンビニが今月...
-
社長に有給申請をスルーされて...
-
派遣の退職日の有給、欠勤について
-
退職届を出してから二週間欠勤...
-
会社の有給で、 「親戚の引越し...
-
バイト先で有給を使いたいので...
-
仕事で「ついでに」と頼まれる...
-
新婚旅行での有給取得について
おすすめ情報