
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
有給がないのに、事前休って意味がよくわからないのですが、「事前休」ってなんですか?
元々ある休みとは別に、事前に申請して休むのだろうなぁと思いますけど、有給休暇でないのであれば、欠勤するとということ?
派遣社員とか関係なく、まだ有給休暇もないうちに休まない方がいいです。
最初のころは、付与されていたとしても少ない日数ですし、それは 急病や急用などのためにとっておいた方がいいです。
でないと、本当に休みたい時に欠勤になってしまいます。
勤続年数が長くなって、20日以上もあれば、遊びで休んだり、髪の毛きりにいったり、マッサージいくために、「お休み」することもしますけどね。
周りからすると、入ったばかりの人が、有給休暇もないのに、髪を切るために休んじゃうわけ?とは思うでしょうね。
やむを得ない事情なら仕方がないと思いますが。
休みをとらなくても、元々休みの日はちゃんとあるのでしょう?
大丈夫かしら このひと? って、思います。
No.3
- 回答日時:
髪を切るために休んだと思われたらってことかな?
そういうのはその会社の雰囲気にもよるよね。
念のため、事前休みの口実を作ってみては?
親の病院の付き添いとか、花粉症で耳鼻科に行くとか、メガネ/コンタクトレンズが合わなくなったので眼科に行くとか。
そのついでに美容院へ行ったという感じの話を、事前に雑談として周囲に話しておくといいのでは。
美容院のために休んだーーーではなくて、付き添いや通院で休んだ。
その”ついで”に美容院へ行った、という体裁。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
有給ではない休みは取れますか?
派遣社員・契約社員
-
派遣です。休みを取ったのですが(有給ではない)理由を聞かれました。 有給の場合は休みを聞いては行けな
派遣社員・契約社員
-
有給取得前の休暇は可能?
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣社員なのに月に一回ぐらいお休みをしてしまいます
会社・職場
-
5
営業担当の初日同行
派遣社員・契約社員
-
6
派遣会社に絶対欠勤しないように言われました。
派遣社員・契約社員
-
7
今週、職場が暇でやることがないので行きたくないのですが、それを理由に休むのは良くないですか?体調不良
会社・職場
-
8
派遣で定期を買ったほうがいいか
派遣社員・契約社員
-
9
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1ヶ月あたり140〜180時間契約で...
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
当日欠勤を繰り返す障害者雇用...
-
今週、職場が暇でやることがな...
-
朝から暇すぎるパートで苦痛。 ...
-
子どもがいる社員たちのワガマ...
-
バイト先で有給を使いたいので...
-
派遣の退職日の有給、欠勤について
-
私が働いているコンビニが今月...
-
有給を消化しようとしたら上司...
-
有給を申請したが、有給になっ...
-
退職届を出してから二週間欠勤...
-
有給を取ろうとしたら上司に説...
-
社長に有給申請をスルーされて...
-
有給を取らないでくれ。と言わ...
-
経営者の変更で有給はもらえない?
-
在宅ワークで熱があり休むのっ...
-
有給の使い方まで口出ししてく...
-
最終出勤日 欠勤について
-
今日は有給休暇で休みです。 特...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
当日欠勤を繰り返す障害者雇用...
-
1ヶ月あたり140〜180時間契約で...
-
今週、職場が暇でやることがな...
-
子どもがいる社員たちのワガマ...
-
最終出勤日 欠勤について
-
朝から暇すぎるパートで苦痛。 ...
-
公務員が退職前の年休を拒否さ...
-
有給を申請したが、有給になっ...
-
バイト先で有給を使いたいので...
-
土日休みの職場で木曜日か金曜...
-
まだ有給がない派遣社員なので...
-
社長に有給申請をスルーされて...
-
在宅ワークで熱があり休むのっ...
-
有給が34日あります。 12月3...
-
私が働いているコンビニが今月...
-
22歳社会人3年目です。ちょっ...
-
7か月正社員で務めた場合の有給...
-
有給を消化しようとしたら上司...
-
2ヶ月連続で有給を使うこと
おすすめ情報