
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
そもそも英米には「立ち見」という概念がないか、乏しいので、ひとことで言い表すのは困難です。
例えば劇場などでの立ち見は
see an act from the gallery
などと、長文で言ったりします。
アメリカの口語では、立ち見客のことをstandee などということはあります。
もともと席のない場所は、seatがないわけですから、
standing spaceとか、standing roomなどということはあります。「SRO」という表示があると、椅子席は満席で、standing room onlyという意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行儀が悪いか口喧嘩してるシー...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
英語 分詞 日本語訳 (高校生)
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
英語の職場で雑談
-
【英語・ノールール】ノールー...
-
thatの用法
-
【イギリスのヨークとアメリカ...
-
【英語】to be continuedの場合...
-
【英語本】英語本のA Guide to ...
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
Malati is named among ~ の訳...
-
【英語】こういう時何と言えば...
-
【英語】感覚動詞や知覚動詞は...
-
英会話ができるようになりたい?
-
40代半ば
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語表記の素材 訳せない 画像...
-
It works at so many levels.
-
立見席と非立見席の区別した言...
-
私は足指フェチです。室蘭市出...
-
ランニング中に、前触れなく突...
-
ナイキのシューズは足幅せまい?
-
フットサルにおける靴ずれ
-
大き目のバスケットシューズに...
-
バスケットシューズはランニン...
-
ランニングシューズで100メート...
-
主にコンクリートの上を走りま...
-
かかとにローラーのついた靴に...
-
足の親指のつめが黒くなる。
-
職場の女性食事の誘い方について
-
お勧めのメンズのランニングシ...
-
中学二年陸上部専門中長距離150...
-
マラソンを走っていて、途中で...
-
ナイキのエアマックスのように...
-
コンクリートで走ると足に負担...
-
自宅から駅までの移動に使う乗り物
おすすめ情報