電子書籍の厳選無料作品が豊富!

横浜、東京、埼玉、千葉にありましたか?

ガス灯自体あったのですか?

多分

ガス、都市ガスで灯り灯してたと想像します

A 回答 (2件)

ガス灯は大正時代までです。


少なくても戦後の時代にはガス灯は姿をけしていますよ。
私は1960年頃小学生でしたが、ガス灯などは見たことがありません。

電線に比べてガスの配管はコストがかかりますし、職人がガスに点火してまわらなければならないという手間もありましたからね。

もっとも現在でも観光のためのガス灯というのはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大正デモクラシーまでですね
大正15年から昭和、、

回答ありがとうございます

お礼日時:2023/04/24 03:37

日本の街路灯としてガス灯が最初に導入されたのは、明治13年(1880年)頃です。

最盛期には、日本全国で15万基以上のガス灯が設置されていましたが、太平洋戦争中の資源不足や戦災により徐々に廃止され、昭和30年代(1955年代)には電化により完全にガス灯は姿を消しました。ただし、一部の地域ではガス灯を保存展示していたり、ガス灯の名残を残す古い街並みが残っている場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明治、大正15年から、、
古い歴史あるのですね

お礼日時:2023/04/24 03:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!