dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

壊れたパソコンの2tbHDDwindows7が入ってたのでWindows10入れようとすると有効なGPTパーティションではありませんが出ます直し方ありますか?bios設定必要ですか?

質問者からの補足コメント

  • だから今のbios設定で起動しなかったのですね

      補足日時:2023/04/26 07:21

A 回答 (4件)

ANo.3 です。



お礼について。

お礼を言って下さるのは有り難いのですが、そこには回答に対するレスポンスを書いてもらうともっと有り難いです。「お答えありがとうございます」 だけでは、お礼の欄が勿体ないと思います。補足は 10 回くらいしか使えないと思いますし、文字数の制限もあるようですから、お礼の欄には、回答に対する疑問や不明点などを詳しく書いてもらえると、回答者としては助かります。

極端なことを言えば、お礼の欄にお礼は不要です。回答に対するレスポンスがあると更に検討ができますので、その点をよろしくお願いいたします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おこたえありがとうございます

お礼日時:2023/04/26 12:32

ANo.2 です。



後、OS をインストールする際には、インストールする HDD だけにして下さい。他のストレージが繋がっていると、インストーラーが誤動作する可能性があります。OS にインストールが完了し起動ドライブとして確認されるまで、他のストレージは接続しないで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/04/26 07:20

MBR でフォーマットしてある場合は、GPT フォーマットできませんので、一度 「diskpart」 で 「clean」 を行う必要があります。

下記の手順です。

Windows10でHDDやSSDをフォーマットする方法
https://reviewheavenly.jp/pc/format-yarikata

フォーマットする段階で、2.2TB 以下でも GPT を選択して下さい。GPT フォーマットは、SSD でも HDD でも容量に関係なくできますし、UEFI で起動ディスクにする場合は必須です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/04/26 07:20

Windows10のインストールディスクから起動してください。


そこでフォーマットを指定されたら、それに応じればよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フォーマットしたのですか有効なGPTパーティションがないとでます

お礼日時:2023/04/25 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!