dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あの、ステレオから流れる曲をパソコンを使ってCD-Rに焼くのを良くやるのですが、その際に曲を一曲づつに分けたり、いらない曲を取り除いたりするのはソフトを使うと思うのですが、そのソフトの使い方が良くわからなく編集することができません。
どなたかわかる方是非教えてください。

A 回答 (3件)

極窓は、ファイルの種類を判別して適切な拡張子に変更するためのソフトなので、貴方のご希望の機能は備えていません。



音楽編集用のソフトをご利用になってください。

この回答への補足

そうなんですか・・・。
あの、すごく初歩的な質問になってしまうんですけど音楽編集用のソフトってどこで手に入るんですか?
何度も何度もすみません。

補足日時:2005/04/25 00:27
    • good
    • 0

CDからではなく、ステレオとパソコンを繋いで録音しているのでしょうか?




http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se297145. …
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se314665. …
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se204594. …

>そのソフトの使い方が良くわからなく編集することができません。

ソフト名が解らないと、誰も答えられませんよ。

参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/s …

この回答への補足

すみません。
http://www.ii-park.net/^moech/goku.html
です。

補足日時:2005/04/21 22:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。間違えました。
こちらです。
http://www.ii-park.net/~moech/goku.html
この説明が良くわからないので、わかる方詳しく説明してもらえるとありがたいです。

お礼日時:2005/04/21 22:19

Presplit(プレスプリット)


無音を検出してMP3ファイルを自動分割

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se290525. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!