
来月旦那が引っ越しを伴う転勤をする事になりました。
会社から住宅手当52,000円出るのですが、その中で駐車場代込みで探すように言われました。
夫婦二人暮らしの為、規定の範囲内で住める家がほとんどありませんでした。
その為、手当はいらないので好きな所に住みたいと言ったところそうするのであれば転勤先に永住になると言われたそうです。
理由として旦那が転勤解除になった際、次の転勤者がその家に住めるように会社がしたいからだそうです。
今後子どもが出来た時などの事を考えると、数年といえど1LDKの40平米の家は狭いしストレスが溜まるだけだと思います。
会社から提示された常識ない家賃の範囲内で必ず住まないとだめなのでしょうか?
言うこと聞かないと転勤先に永住になるというのも、普通の事なのでしょうか??
パワハラにしか思えないのと
そこまでの強制力は会社にはないと思います。
家賃を上げてもらうか、好きな家に転勤先に永住せずに住める方法が知りたいです。
どうぞよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
民間企業で過去のav出演がバレ...
-
入社して2週間になります。試...
-
誰にも何も言われない
-
社会人2年目でクビは早いでしょ...
-
ギックリ腰で鎮痛剤で眠り込ん...
-
私の会社のクビになった人につ...
-
土曜日主人が職場から仕事を25...
-
同僚が何も言わずに辞めてしま...
-
経営者は
-
20名くらいの会社がクビ率激し...
-
お願いします!
-
仕事上ですぐにぶれる人って、...
-
会社の好きな人に、 新車買った...
-
今までで
-
学生アルバイトですが、精神的...
-
辞令による転勤の拒否はできる...
-
会社で何もしてない、関わりな...
-
職場あまりにも、生意気で図々...
-
アプリで出会った男が ヤリモク...
-
転勤族な方に伺います。 私の会...
おすすめ情報