dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EIZOモニターのColorEdgeの購入を考えているのですが種類が色々ありすぎてどれにすればいいのか分かりません。できるだけ安値でコスパのいいものがいいです。回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • すいません、私は漫画のお仕事をしている者なので、イラストも本格的に描きたいと思い購入を検討しています。

      補足日時:2023/04/29 12:21

A 回答 (3件)

漫画のお仕事をしていてかつ、イラストも本格的に描きたいのならば、惜しまず、ColorEdge CG319X 一択でしょう、どうしても価格を抑えたいのならば、ASUS ProArt PA32UCG がオススメです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にします。ありがとうございました

お礼日時:2023/05/01 01:21

コスパ良いのはこちらですね。


https://sp.nttxstore.jp/_II_NA16128080
4Kで作業領域が広いので快適に使えます。

価格をもっと優先するならこの辺が限界ラインかなと思います。
https://sp.nttxstore.jp/_II_NA16080658
    • good
    • 0

某有名電器街のパソコンショップ勤務の、異色の30代後半の女子です、EIZOは写真加工や動画編集等の色にシビアなお仕事に使用するのに、お金を惜しまずかける人が買うメーカーで、安値でコスパが良いモニターをお探しならば、そもそもEIZOは選択肢から外すべきです、BenQ、LG、 ASUS、等の海外メーカーの、モニターがコスパが優秀でオススメです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!