
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これからの日本を支えていく大学生なら、視野を世界に広げていただきたいです。
世界には多くの国があり、多種多様な人種がいます。
それらの人が世界中で交流しているのが今の世界です。
日本はすでに鎖国をやめて開国してから100年以上経っています。
日本人だけで凝り固まって生きていける時代ではありません。
外国人が怖いなど、江戸時代人のようなことを言っていては日本は滅びていましいます。
自己陶冶、自己啓発を頑張ってください。
No.3
- 回答日時:
同じ人間なのに
国籍や肌の色の違いで苦手意識が出てしまうのは
島国で鎖国してた過去がある日本じゃ仕方ないとは思いますが
最近のデリバリーなんて外国籍とかだと一番手っ取り早く稼げるところだからそれが嫌なら普通にアルバイトなり就職したほうが良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故日本人は。
-
台湾有事の前に、スパイ防止法...
-
中国人女性に関してなんですが
-
外国の方って毛があまり生えて...
-
Japは差別用語ですか?
-
なぜ日本人はパチンコ・パチス...
-
日本人と日本国民の違いって? ...
-
日本とのハーフ=日系人?
-
ここも同じか。 一度削除が始ま...
-
外国料理店て
-
日本人の私に「日本人?」と言...
-
純日本人より純外国人より日本...
-
世界各国の国民性を「笑い話」に
-
許せないことがあります。
-
なぜ日本人は文句や因縁をつけ...
-
国籍はどこ?
-
日本が好きなら(韓国人の)血...
-
コーカソイド種またはネグロイド種
-
これらが「世界最強の軍隊」と...
-
外国人アルバイト探しは無理?
おすすめ情報