
高校生です。今日バスケの試合があったのですが、2分くらいしか試合に出れませんでした。顧問が変わってから初めての試合で、部員も7人と小さいチームなのにです。顧問に嫌われることもしてないし、嫌われてる様子も全くないです。練習も毎回頑張ってます。試合前も僕に「頑張ろうな」って顧問が言ってくれたのに全く試合に使われませんでした。明らかに僕以外の人たちでずっとローテーションしてて、僕だけ見えてないのかと思うくらい無視されてるようでした。確かに僕は周りに比べたらそんな上手くはないですが、そこまで大差はないはずです。前の顧問の時もみんなより出る頻度は少なかったですが、苦になるほどじゃなかったです。
試合も別に接戦じゃないくらいに負けてました。何が原因だと思いますか?ずっと考えてるんですが、今精神的ダメージが大きすぎてそれどころじゃないです。バスケ部やめようとも考えました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高一バスケ部。 1年生大会があ...
-
バレーボールの集計方法について
-
高一バスケ部。 普段の練習で試...
-
部活のベンチに亡くなった母の...
-
風邪をひいてしまったのですが...
-
bjリーグついて質問です。
-
プロバスケットボールのシーズ...
-
バルセロナのときのドリームチ...
-
試合の時に差し入れがしたーい!
-
大事な試合の場面で足(ふくら...
-
高一女バス。 私は試合に出れて...
-
スポーツの話
-
バスケが何時まで経ってもプロ...
-
高一バスケ部。 1年生大会があ...
-
高校生です。今日バスケの試合...
-
中学3年生 男子 少し愚痴っぽい...
-
部活についてです。 今バスケ部...
-
対戦表の見方
-
サッカー
-
マネージャーの、部活で作るお...
おすすめ情報