
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは>mukkunnさん
パッチワーク素材のコーナーには、磁石式の針収納グッズなど色々出てますね。
私はすぐ針を針山に埋めてしまうので、座布団みたいなものや、ケースに綿を入れてハギレで蓋をしたりして使っています。
こうすると作業するのに効率がいいように裁縫箱の中に作ったり、100円ショップに売ってる蓋付きのケースを利用したりします。
普通のお裁縫セットはすぐに使えるようにちっちゃなお菓子の缶を利用してたり、使う種類で容器を分けてます。
プラスチックの引き出しでひとつひとつバラけたのを使うと、まとめて重ねたり、持って移動したりと楽ですよ♪
ちなみに私はけろけろけろっぴと、おさむグッズで揃えています。
この回答への補足
すみません^_^; 何もわからなくって。
けろけろけろっぴ、おさむグッズってなんですか?
何処に売っているのですか?教えていただけますか?

No.5
- 回答日時:
手芸用品のお店に行くと「マグネットピンクッション」という商品があります。
針は鉄でできているので、磁石の力でくっつけておくという物です。
もちろん、落ちている針も磁石で吸い付けることができるので便利です。
でも、¥1800はちょっと高いのでおうちにある磁石をうまく使ったら手作りできると思います。
No.1さんがおっしゃる「磁石を布でくるんで…」というのもそういう意味ですよね。
参考URL:http://www.clover.co.jp/new/patti7.html#magu
No.4
- 回答日時:
>けろけろけろっぴ、おさむグッズってなんですか?
すみません。世代が違うのかもしれません(汗っ)
けろけろけろっぴはキティちゃんでお馴染みのサンリオのキャラクターで、1987年から発売された黄緑色のカエルです。
けろけろけろっぴ
http://www.sanrio.co.jp/characters/keroppi/welco …
おさむグッズは、イラストレーターの原田治さんがデザインしたもので、私が使っているものはhttp://www.misterdonut.co.jp/museum/1988/index.h …のミスタードーナツのおちゃめ箱2です。
おちゃめ箱2をクリックすると画像が出ます。
OSAMU GOODS
http://www.osamugoods.com/
基本的におさむグッズと言われている物は、イギリスの伝統童謡集「マザーグース」に出てくるキャラクターをモチーフに描いたキャラクターたちを指します。
でもミスドのプレミアムも同じように勝手に呼んでました(笑)
この手の容器は文具コーナーで売ってますし、ディズニーやスヌーピーもあります。
でも何も柄が無いのを買って、好きなシールを貼ってもいいかもしれませんね♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 玉留めがうまくできません。 手縫いの裁縫の話です。 玉留めがうまくできず、どうしても布から1mmくら 4 2023/02/28 23:32
- 歯科衛生士・歯科助手 歯の治療に詳しいかた教えてください 1 2023/05/30 13:22
- 医療 実習中の歯科衛生学生です。 持針器の針、縫合糸の付け方について質問です。 持針器に針をつける時の持針 1 2023/04/08 00:35
- クラフト・工作 お尋ねします。和裁用縫い針ですが、風呂敷を作る時の針のサイズを教えください。また、昔幼少期の頃、母が 3 2022/11/09 09:37
- 結婚・離婚 韓国人と結婚し、喧嘩をするたび物に当たられ、ついにハサミをなげられて足を9針縫う怪我をしました。 そ 10 2022/08/13 13:16
- スピーカー・コンポ・ステレオ レコードを再生すると針が上手く乗りません… ご相談させてください。 フルオートのレコードプレイヤーな 19 2022/07/14 16:50
- クラフト・工作 ニットの裾ゴム編みスリット・片袋編み(ハーフミラノリブ?)を手編みでできないでしょうか 1 2023/02/12 02:54
- その他(AV機器・カメラ) レコードの針圧とアンチスケーティングの調整について。 レコードに関する質問です。宜しく御願い致します 2 2022/09/05 16:11
- 食中毒・ノロウイルス この方法でどのようにしてバレるのでしょうか、、、 9 2022/07/24 10:34
- 怪我 近所の水の出る公園で娘が怪我をしました。 ケガと、冷え防止の為にウェットスーツを着せて遊ばせてました 3 2022/05/31 08:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミシンの上糸が外れます><
-
穴あき模様をキレイに編みたい...
-
途中でかぎ針に変えて編むとは
-
糸通しが壊れた場合どうしてる?
-
飛行機の中でできる手芸はなん...
-
着物を縫うのに針が通りません!
-
ロックミシンで糸とびの原因は!?
-
金の針の由来について
-
ミシンの上糸が下のボビンの箱...
-
職業用ミシン用ボタン穴かがり...
-
ブラックバスとか雷魚とかナマ...
-
かぎ針5号は、何ミリですか
-
たこ糸の耐荷重
-
詳しい方同業者の方にお聞きし...
-
アオリイカ ヤエン釣り
-
ベストの肩部分の編み方
-
棒針の輪編みで往復編みをして...
-
海で使った針やハサミをサビか...
-
アナログテスターの読み方
-
マスコットの作り方を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミシンの上糸が外れます><
-
ミシンの上糸が下のボビンの箱...
-
金の針の由来について
-
途中でかぎ針に変えて編むとは
-
アナログテスターの読み方
-
サテンを縫うときのコツを教え...
-
一目ゴム編みの増やし目
-
糸通しが壊れた場合どうしてる?
-
座布団の綴じ方について
-
穴あき模様をキレイに編みたい...
-
かぎ針編みで、編み図より大き...
-
落ちた縫い針を探す方法 縫い物...
-
エミーグランデの太さは何番な...
-
飛行機の中でできる手芸はなん...
-
海上釣堀での冷凍イワシの付け...
-
TATTOO・針を刺す深さ?
-
編み物のとじ針って縫物用長い...
-
5本と4本の棒針の違い(と針の...
-
クローバーのフリーステッチン...
-
号数のわからない編み棒
おすすめ情報