
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
0か100かの考え方では現実的な感染対策はできませんよ。
少なくともマスクは自分の呼気に含まれるウィルスの拡散を減らす効果があります。
絶対に罹患しない人にとってはマスクは不要かもしれませんが、そんな人はいません。
たいていは知らずに感染して知らずに感染させるのです。
ですから、自分はコロナに罹っていない、と思っていてももしもの為にマスクをするのです。
>マスクに隙間があるとコロナに感染するので
感染するかもしれないししないかもしれない。が、感染の確率を下げるためにマスクをします。
100%の効力が見込めないからマスクは無意味、というのはそれこそ無意味な意見です。
自分が開腹手術を受けるときに医師や看護士がマスクしていなくても構わないかどうか、想像してみてください。
医師が小さなくしゃみや咳払いしたり会話したりすれば飛沫が自分のむき出しの内臓に降りかかります。
マスクしていてもらいたいですよね。
No.6
- 回答日時:
要は、確率の問題だろうと、思っています。
ウイルスは、とても小さいので、マスクは無意味、と
いう話がありましたが、ウイルス本体が、空気中を
泳いでいる訳では無い。
その多くは、人間が発する「飛沫」に付着して、
発散される。
「飛沫」は、霧のように、粒子が大きいので、
マスクの繊維に、捉えられる「確率」が高くなる。
ウイルスが「飛沫」を通して、体内に侵入する
確率が低くなれば、感染のリスクも減る。
例えば、スナックのような「狭い空間」で、カラオケを
やれば、室内の「飛沫濃度」が高くなり、しかも、
「長時間」滞在するので、感染リスクが、「加速度的」に
高くなる。
スナックなんかは、騒音公害のリスクもあって、
換気回数(音が漏れる危険)を極力減らしている。
しかし、ラーメン店で、ラーメンを食べるなら、
「時間」と言う要因が短く、しかも、中華料理は
大きな火力を必要とするので、「換気の重要性」が
増し、結果、「換気回数」の増加に伴い、「飛沫濃度」
が、低下し、感染のリスクは、それほど「高くない」。
それだけの事でしょう。
勿論、マスクも無敵では無いので、マスクをしているから
感染しない、と言う言事では無く、「リスク」を
減らす、と言う意味で、有用だと考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インフルエンザ コロナ禍を収束させたいです。 6 2022/11/16 12:01
- 風邪・熱 検査結果が出る前に飛行機で帰るのは何が悪い? 8 2022/08/16 15:02
- 風邪・熱 検査結果が出る前に飛行機で帰るのは何が悪い? 3 2022/08/17 23:14
- その他(病気・怪我・症状) 反コロナの人が言っているこれらのことは全て事実ですか? 1、世間は「コロナが終息したら…」とか言うけ 9 2022/05/04 12:12
- 会社・職場 マスク着用について 4 2023/02/26 14:13
- メディア・マスコミ メディアが、感染しないさせないと言いますが コロナは終息しないと仮定すると、 未来永劫マスクやワクチ 1 2022/07/24 09:02
- 営業・販売・サービス なぜコンビニの店員はノーマスクや鼻からマスクを出している客がいても注意も追い出しもしないのですか? 4 2022/11/07 11:00
- 風邪・熱 マスクとコロナ感染で息苦しいのはどちらですか?風邪は長くても2週間で治りますがマスクは2年以上強要さ 3 2022/05/16 15:09
- その他(病気・怪我・症状) 咳してるのにマスクしない弟… 大学生の弟が咳をしてるのに家の中でマスクをしてくれません。 何回も注意 8 2022/11/19 14:09
- その他(ニュース・社会制度・災害) 職場でコロナ陽性者が続出 お盆で出掛けたからだ、そもそもお盆=出かける、旅行するという感覚が大間違い 4 2023/08/19 19:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
一億総貧困社会へ突入
-
ネットでコロナワクチン接種者...
-
それでも日本国民は中国製品を...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
黄砂はなくならないの?
-
夜の街(性風俗)って、男性議...
-
緊急事態宣言第5波は、いつ頃...
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
国民の重症者以外は自宅療養
-
喉、頭が痛いだけでコールセン...
-
安倍の国葬、2億5000万 警備費...
-
コロナが終わったら観光に行き...
-
職場の懇親会や飲み会。結局仲...
-
またまた緊急事態宣言発令。国...
-
旅行支援割について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
黄砂はなくならないの?
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
職場の懇親会や飲み会。結局仲...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
2004年世代が一番可哀想です
-
こじらせている友達について
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
会社で人と話す時にわざわざマ...
-
コロナワクチンを打つ理由
おすすめ情報