

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.4の方も仰ってますが、破損状態次第では、メーカーに修理依頼せざるを得ないかと思います。
ちなみに、当方も保証期間中に3度ほどキートップの破損経験が有りますが、新品購入・某メーカーは無償、新品購入・もう一方のメーカーは有償でした。また中古購入・某PCショップは無償でした。(3ケースともキーボード交換になりました。)
それと、どのような経緯で破損したのか分かりませんが、通常使用中に外れてしまった/破損してしまった、と説明するのが無難ですよ。
No.4
- 回答日時:
キーボードの種類や取れた状態はどうなっているでしょう?
単に外れただけであれば、押し込むだけで装着可能です。
私は掃除する時、全部外してしまうこともあります。
ただ、取れた時に、キーを固定するフックに相当する部分が欠けてしまうと修復は困難です。
瞬間接着剤で補修できるとよいですが…。
難しそうであれば、素直にカスタマーサポートに問い合わせしましょう。
No.3
- 回答日時:
押し込んだら戻りませんか?
通常のキーボードならパチンと戻ると思うのですが。
逆にキートップは引っ張ってはずすこともできたと思います。
はずして洗濯ネットにいれ,洗濯機で洗ったこともありますよ・・・
(↑キーの位置はメモしておこうね)
No.2
- 回答日時:
東芝のノートで外れたことがありました。
裏側に2枚のプラスチックの部品でばねの働きみたいになっていました。
うまく組んで、最後は少し強めに押すとカチッと音がしてロックされました。
ピンセットは不用でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ Wi-Fiルーター修理 4 2022/11/04 10:48
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸住宅の備品修繕について 4 2022/08/01 08:14
- メルカリ メルカリで受取評価をされる前に転売された。 3 2023/02/09 21:54
- バイク車検・修理・メンテナンス Chromebookを購入して2週間で画面タッチが聞かなくなり、破損等もないので無償修理を依頼しまし 1 2023/03/02 23:16
- メルカリ メルカリって即購入OKだったはずなのですが、ルール変わったのですか? 10 2023/08/15 21:35
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- バッテリー・充電器・電池 HUAWEI充電規格『SCP 22.5W』って対応しているのはHUAWEIの端末だけですか? 最近A 1 2023/07/26 19:00
- メルカリ メルカリで過去の購入先と連絡を取りたい!! 3 2022/10/23 13:16
- 作詞・作曲 MIDIキーボード内蔵オーディオインターフェイス 1 2022/06/04 08:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの原状回復について 4 2023/02/05 06:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古PCを売る時、OS(Windows11...
-
ノートPCの裏蓋のネジが取れな...
-
Chromebookとパソコンの違いっ...
-
モバイルPC(2020年製造)で、バ...
-
ゲーム用PCの購入を考えていま...
-
デスクトップパソコンに増設し...
-
富士通 ESPRIMO B532/G のBIOS...
-
ゲーミングPCを メモリの容量を...
-
中国は半導体規制って本当ですか?
-
中古のPCのコスパについて
-
中古パソコンの初期設定は新品...
-
ネットで中古パソコンを購入し...
-
至急お願いします。ノートパソ...
-
PCを売ろうかと検討しているの...
-
dell5820 電源ユニットを交換し...
-
Amazonのワジュンという中古PC...
-
来年の2025年にWindows10のサポ...
-
パソコン体感の快適さを実現す...
-
パソコンについて
-
プライベートビエラのモニター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chromebookとパソコンの違いっ...
-
10年前のパソコンってどうなん...
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
中古PCを売る時、OS(Windows11...
-
詳しい人教えてください! MacB...
-
中古のレッツノートを購入しま...
-
プライベートビエラのモニター...
-
Windows 11の欠陥について
-
パソコン
-
USBキーボードを外すと、起動で...
-
至急お願いします。ノートパソ...
-
富士通 ESPRIMO B532/G のBIOS...
-
パソコンについて
-
ノートPCの裏蓋のネジが取れな...
-
なんでこのレッツノートの中古...
-
中古パソコンの初期設定は新品...
-
パソコンをネットで売る前にデ...
-
ネットで中古パソコンを購入し...
-
嫁が市役所のパソコン有償譲渡...
-
Amazonのワジュンという中古PC...
おすすめ情報