プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

支援学級と通級ってどう違うのでしょうか??
色々調べたのですが、いまいちよくわからず……
支援学級は通常のクラスではやっていけないけど、養護学校に行くほどではない子が集まってる教室のイメージがありました。加配の先生とかいるイメージ……
通級は普段普通の子と同じ教室で授業をうけ、療育のようにどこかに子供が通うのですか?

A 回答 (1件)

都道府県や障害校種によって多少違いはあります。



視覚・聴覚障害の場合は、支援学級はほぼありません。地域の学校で通級を利用するか、支援学校に通う。この場合、通級は支援学校に生徒が出向いたり、支援学校から先生が地域の学校に来ます。障害の程度ではなく、本人・保護者の希望です。行政としては、通級だと人件費がかかるので、効率を考えて支援学校を薦めます。また障害への支援も支援学校の方が円滑に行える教員が複数いるので。

肢体不自由や知的障害は、地域の学校の支援学級か、通級を利用する、または支援学校に行くが選択肢としてあります。この場合、通級は一般学級に籍を置き、苦手な教科のみ支援学級に通うのを通級と言います。支援学級在籍は、大体の教科を支援学級で受け、全体と一緒に活動できる教科(図工や体育など本人によって違います)のみ協力学級に参加します。これも大抵は本人・保護者の希望ですが、地域の学校の環境によっても支援学級・支援学校を勧められることもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!