
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「拝命」は、「任命される」という意味のある非常にかしこまった表現です。
自分が任命されることに敬意や丁寧さを表す「ご(御)」をつけることは間違っています。 また拝命する(任命される)のは自分であって、「任命する」のように、上位の他人の行為ではないゆえ、尊敬の意を表す「頂きました」を付けるのも間違っています。 正しくは、「拝命しました」とか「拝命いたしました」ですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 昇進した際に、挨拶の場で オーナーや社長、専務にこの度、◯◯に拝命しました◯◯ですって言うのは変です 2 2023/05/13 01:25
- 会社・職場 10年勤めた会社で昇進しました。しかしその中でも下っぱなのは変わりはありません。これまでは現場仕事だ 2 2023/05/08 04:02
- その他(社会・学校・職場) 昇進した際の挨拶で、最後にご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたしますというのは変ですか? 古臭いなど現 4 2023/05/09 21:18
- 結婚・離婚 結婚の許しを彼女のご両親に頂くため自宅を 訪問し、 ご挨拶をする時は 力士が昇進する際に相撲協会のご 1 2023/06/30 15:46
- マナー・文例 昇進が決まり偉い方の前で初めて挨拶をする際 最後の締めにご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたしますとい 2 2023/05/09 21:36
- その他(スポーツ) 公園でのジョギングをしようと思案しております。 そこで知らない人と挨拶をするのが常識と聞いたことがあ 5 2022/06/11 14:45
- プロポーズ・婚約・結納 結婚を前提でお付き合いしている彼がいるんですが今度お互いの親に挨拶に行こうとなりました。結婚後の話し 7 2022/04/14 00:00
- その他(暮らし・生活・行事) よく外国人が日本人に対して手を合わせて拝む行為をするけどあれって失礼ですよね? 死者に対して拝むかご 11 2023/01/05 20:26
- 兄弟・姉妹 結婚後兄嫁が弟である私に挨拶に来ません。 おかしくないですか? 挨拶といっても改まってするのではなく 3 2022/05/06 21:12
- 会社・職場 バイト先でトラブルがありました。 17歳でアルバイトをしている高校生なのですが、昨日制服に着替える時 8 2022/09/27 16:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
暴走族って、アホですか?
-
彼女から 「喧嘩してぶつかり合...
-
自転車を走行していたり、歩い...
-
一人が好きな人は、育ちが悪か...
-
なんで、ルールを破ってんのに...
-
働きたくないですがもう生きる...
-
韓国人ってマナーやモラルの概...
-
街都会に住んでいる皆様
-
貯金ゼロで仕事を辞めちゃいま...
-
いちいち嫌な回答してくる人は...
-
重要なお知らせ 「教えて! goo...
-
なんでルール破ってんのに、許...
-
どうしてもやはり気になること...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
人生100年時代といいますが、10...
-
何歳下から若いと思いますか?
-
洗濯機…高くないですか? 最低...
-
職場での陰口や相手を色々言う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャバ嬢初めて2ヶ月です。 昨...
-
キャバ嬢です。 あまり他の席に...
-
拝命と任命の違い
-
キャバクラの指名替えについて...
-
キャバクラの指名替えについて...
-
今時昇進した際の挨拶にご拝命...
-
元彼をキャバクラに指名で呼ん...
-
キム・ジュエさんを後継者に指...
-
国会でスマートフォン
-
北朝鮮による日本人拉致はない...
-
北朝鮮の事をどう思いますか?
-
殉職警察官の2階級特進の是非
-
新しい総理大臣は…菅さん?
-
左翼と右翼の真ん中に公明党が...
-
義務を果たさず権利を主張・・...
-
自公政権の問題点って、何だと...
-
「国民の真意を問う」 この言葉...
-
ハリス氏は美人だと思いますか?
-
国民の三大義務を教えてください。
-
近代国家について質問です。 な...
おすすめ情報