電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一般的に軽自動車で長距離運転をするとからだが痛くなるなどと、よく聞きます。
普段の通勤や買い物は軽自動車に乗っているけど、先日のGW中や、休暇中の長距離運転の際には、普通車で出かけるという方も多いのではないでしょうか。

しかし、私は軽自動車に乗り続けていてもあまり、体の痛みや疲労感は感じません。
まったく感じないというわけではないのですが、普通車に長時間乗っていても疲れるときは疲れますし、軽自動車だったからと言って特別疲れを感じる、ということが無いということです。

私は現在27歳です。
私が乗っている車は2000ccの普通車なのですが、これまでの旅行では燃費や高速代を考慮して遠出の際には、彼女や友人の軽自動車に乗って移動していました。
これまでも特別不便に感じたことは無かったのですが、年齢が若い(もうそろそろ若いとは言えなくなってきましたが…。)ため疲れを感じにくかっただけでしょうか。
もちろん軽自動車なので、馬力不足などは感じることがあり、軽自動車を長距離ドライブに推奨しているというわけではありません。

実際のところどうなんでしょうか。
やはり軽自動車での長距離運転は体を痛めますか?
また、私と同じように(?)、若いころは平気であったが、歳を重ねるにつれて運転の疲れを感じやすくなったという方がおられましたら、疲れを感じ始めるようになった年齢などについてお聞かせください。

質問者からの補足コメント

  • みなさん結構な長距離を運転されるようですね…。
    みなさんきっとプロドライバーの方々なのでしょうね。
    軽自動車では長距離運転疲れないと言いましたが、先日私は100km程度の運転でも疲れを感じました…。
    自分の質問ながら矛盾したような言い方になってしまい、申し訳ありません。
    (あくまで軽自動車だからといって特別疲労を感じることはない、という主旨の内容の質問故、ご容赦ください。)
    ちなみにその時は、山道の運転だったため自分の普通車で行きました。

    例えば、最近の車は特に普通車であれば安全装備やクルコンが搭載されている車種も多いので、普通車の方が疲れにくいということも言えるのかもしれませんね。
    自分の車には搭載されていませんが…。
    普通車と軽自動車と2極化して考えるよりも車種別で考えた方がいいのかもしれませんね。

      補足日時:2023/05/10 11:07
  • 結構みなさん意見が様々ですね。
    ターボ車であるかどうか、馬力があるかどうか、シート、車体サイズ、年齢、同乗者の有無…。

    色んなことが車の運転についての疲労に影響していそうですね!
    私も思い返してみれば、(回答者さんの中にはおられませんが、)足回りが非常に重要だと聞いたことがあります。
    実体験として、タイヤを変えるだけでも結構乗り心地も変わりますよね。

      補足日時:2023/05/11 09:26

A 回答 (26件中11~20件)

>最近の車は特に普通車であれば安全装備やクルコンが搭載されている車種も多いので、普通車の方が疲れにくいということも言えるのかもしれませんね。


軽四にも付いてますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん分かってますよ。

でも一般的に、普通車の方が安全性能は豊富です。
普通車の安全装備品は標準搭載なことが多く、軽自動車の場合はオプションの場合が多かったりもします。

軽自動車の安全装置を否定しないためにも「特に」と書いたつもりでございました。

お礼日時:2023/05/12 08:35

「電動パーキングブレーキ」や「アシスト機能」が付いていれば楽ですが、一番はその車のシートが自分に合うかですよ、それは別に軽だからとかバスだからとか高級車だからとかではありませんよ、一番はその車のシートが自分に合うかです。

    • good
    • 0

今時のクッションの硬さ、ベンチシートでの遠出は疲れますね。

。。

セミバケットのような、ホールド性が高いシートや、昔のソファーのようなクッション性のシートは疲れにくいです。。。

隣県くらいが限界ですね。。。

軽でも、ターボ車なら、疲れにくいが、NAだと疲れる。。。

40歳後半から、運転より、助手席がいいと思うようになりました。。。
    • good
    • 0

No.12ですが、追記です。



私は車の運転が好きなので、自動運転には全く興味がありません。

なので、
自動運転どころか、一昔前の「オートクルーズ」すら使った経験もありません。

それでも、
最初から最後まで、運転を楽しめる自信があります✌

なので、
クリッパーワゴンでも、T30と変わらずに運転していける自信がありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

私もクルマ好きで、運転も好きなつもりではあります。
スリーペダルのターボ車に乗ってます。
ドリフトをしたりはしないですが、それでも峠を走ることは楽しいです。

しかし、運転に疲れを感じないというわけでもありません…。
長距離ドライブをすれば、やはり疲労を感じます。

一方、代車などでクルコンや自動追従走行を体感した時は、感動しました。
もちろん違和感はありましたが、楽という実感はもちろん、その違和感さえも楽しいという感情に近いものを感じました。

ハッキリ言って、今現在は時代と逆行したような車に乗っているわけですが、次に乗る車は本当に電気自動車を選択しているかもしれません…。
(口ではそう言っていても、いざ真剣に乗り換えを検討する時は、MTにこだわってしまいそうな気もしますが…(笑))

お礼日時:2023/05/12 08:42

アラフィフのおっちゃんです。



私の車の所持履歴は、
1:1500ccのハッチバック
2:1500ccのステーションワゴン
3:2000ccのステーションワゴン(T30)
4:2000ccのステーションワゴン(T30)
 ➡3のマイチェン後の車
で、
現在はクリッパーワゴン(DR17W)です。 

それを踏まえた回答になりますが、
前に所有した車と、疲れ具合に大差は無いです。

「4」の頃から、
・巡行速度が、制限速度+10km/h以内でもストレスを感じなくなった。 
 ➡自身の最高速度は「1」が最高で、以降は、徐々に低くなっている。
・抜かれることには全く抵抗がない。
・元々、こまめに休憩を挟む(長くても2時間以内に休憩する)
という背景があります。

加えて、クリッパーワゴンは初めてのターボ車ですが、
・キビキビ走れる
・小回りが効く
・室内の広さはT30に引けを取らない
 ➡一人しか乗らないので
ということも、関係していると思います。
    • good
    • 0

痛めるか


区分の平均値論で言えば車は小さいほど振動を押さえにくく外力に影響されやすいわけですから、トレッド狭くホイールベース短いほうが運転は疲れる傾向になります。

それでも車両ごとの差があるわけで。
軽自動車でも4本のタイヤがかなり外側に配された車両が増えましたから、ちょっと古いコンパクトカーよりもホイールベースは長かったりします。
それらの中でも車高の高い低いには違いがあり、視点が高くて視認性が良ければ危険察知のストレスは低くなるかわりに轍や横風の環境ストレスは高まります。

これは小型や普通車にも言えることですから、区分の概要だけでの傾向としてはってことですね。
ここに車の造りやサスセッティングなどとなれば話がまとまらないですからね。

高齢化によってってのは丸っきりすべての車両に当てはまる人体側の都合ですから無視。
(年取ったらでかい車は疲れるわなんて言われても車のせいじゃないし)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまりどういうことですか…?

お礼日時:2023/05/12 08:44

軽だから疲れる訳ではなく、その人の体格・運転姿勢等の要因によって人それぞれです。


身長178㎝・体重70㎏の自分の場合、上手く説明できないけど座椅子のように座って足を前に出す乗用車の時は全く気にならないけど、ミニバンのようなベンチに座って足を少しだけ前に出すような乗り方になると1時間も走ると特に右膝が固まってしまいます。
軽は疲れやすいと言われるのは、ある程度の体格の男性だと足腰の自由さが無いことが原因だと思います。
    • good
    • 0

いや、自分も一時期は見栄でレクサスRXばかり乗ってましたよ。

2週間で飽きました(笑)今は週一にHSとそれ以外はミライースです。燃費いいしけっこう走るし。駐車場あるコンビニやイオン、スーパーの駐車場でも、なんぎや…と思ってしまいまた自分の家が少し入り組んでて道狭いから何度か直帰で帰った時、マジ無理やわ。って思いました。あと社長の奥さんがヴェルファイア乗ってて時より社長が乗ってきて時々運転したけどあれも要らないですね。大きいしなんぎで人を運び車最適な後ろファーストクラスイメージ?のような感じです。うちの仲良し同僚は身長183センチあってそいつですらRXは運転なんぎと乗る事ほぼ無くさすがに軽自動車乗ったらデカくて浮いてるけどミライース乗ったらルーフに頭当たって段差の度に屋根突き出てくるやろってみんなにネタられてるから最近はワゴンRばかり乗ってます。ただ一緒に動く時も多いけどこいつ助手席乗せるか自分が助手席乗った時の圧迫感はやばいですね。自分は身長174センチですが軽自動車派です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アルヴェルは仲間内で遠出するときには大活躍ですけど、
普段使いには不便そうなイメージですね。。。
個人的には最近の車種のテールデザインはカッコいいと思うので、消極的なイメージがあるわけではありませんけど!

個人的に、サイズ感としては一昔前の5ナンバースポーツセダンみたいな車種が、1番好きですね。
運転席からグローブボックスを開けられるくらいの距離感がベストです!(笑)

お礼日時:2023/05/12 08:52

車自体の性能よりも、シートの位置や形状、背もたれの倒し方、姿勢などがかなり影響すると思います。

    • good
    • 0

私は19歳のとき、軽360ccで本州を高速を使わずに1週間で廻ったことが有ります。


別の苦痛ではなく、楽しい思い出でした。

現在の軽はパワーも車両も大変進化していて快適になっているが、どうしても普通車と比較すれば、疲労間に差が出るかと。

他の方も言われるように、トルクのゆとりです。
そして、騒音の大小が疲労に影響します。

今は長距離(500km/1日以上)なら最低でも小型車(2000cc以下)を選定します、できれば普通車(5000ccクラス)でゆとりのドライブをしたいと思う。

疲労を感じないのは若さが疲労感を弾き飛ばすから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

360ccのくるまですか!
めちゃくちゃレトロで渋いですね。
(当時はそれがレトロだという認識はなかったのかもしれませんが)
めっちゃ良いですね。
カッコいいです!憧れます。

それにしても1週間で本州1周は凄いですね…。

5000ccクラスですか!?
私の人生ではそのような車に乗れる未来はおそらく来ないですね…(笑)
とりあえず宝くじでも買ってきます。

お礼日時:2023/05/10 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!