
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
室内で三つ葉を育てた時は元気なくなっちゃったの
光と水と風と栄養が必要みたい。
庭やプランター、植木鉢だと、スクスク元気に育ちます。
種からも発芽するけど、簡単なのは野菜売り場の三つ葉を買って根元2cm程残して食べて、残った根をスポンジごと土に埋めたらそこからどんどん発芽して来ます。
寒くなる冬は何にも無くなっちゃうけど、春にはまた出てくれます…根っこから?こぼれ種から?どちらなのかは我が家は不明ですみません。
sisteinさんが
美味しい三つ葉栽培が出来ます様に!
No.3
- 回答日時:
プランター栽培で種まきして、水やりしますのでベランダが望ましいです、今からの時期が良いです、100均でプランターや土、化成肥料も忘
れずにNo.2
- 回答日時:
三つ葉の栽培法には
①畑での栽培
②プランター栽培
③水耕栽培
の3種類があります。
詳しくは次を参考して下さい。
https://agri.mynavi.jp/2020_11_14_138697/#toc-1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 夏の留守の観葉植物 2 2023/07/22 08:09
- ガーデニング・家庭菜園 豆苗、小ネギ、三つ葉、小松菜、セリ、にんじん、大根、かぶの水耕栽培について。 これらの野菜は朝夜だけ 1 2022/08/05 14:49
- 農学 作物の収穫を遅らせる方法ってあるのでしょうか? 1 2022/06/08 21:58
- ガーデニング・家庭菜園 こんにちは。ベランダでミニトマトを栽培しています。最近、葉の元気がなく、一部真ん中らへんの葉が黄色く 2 2022/07/25 10:27
- ガーデニング・家庭菜園 トマトにやる水 3 2022/06/23 16:58
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトプランターの2本仕立てについて質問です。 秋ミニトマトチェリーメイトを屋外で栽培してる初心 4 2022/08/14 00:57
- ガーデニング・家庭菜園 部屋で水耕栽培。おすすめは? 5 2023/04/09 13:26
- ガーデニング・家庭菜園 水耕栽培の遮光について 水耕栽培は藻が発生するから遮光したほうがいいとききますが、下記の記事の方は遮 6 2023/05/11 17:50
- ガーデニング・家庭菜園 野菜栽培の防虫剤について 4 2022/05/02 15:54
- レシピ・食事 カボチャ 2 2022/07/28 08:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャガイモの葉がもう枯れ始め...
-
ミニトマトに白い模様?
-
春大根の保存方法
-
あざみのトゲから手を守る方法
-
収穫間近の[葉だいこん]の葉っ...
-
野菜に虫よけスプレー
-
収穫したじゃがいもは来年の種...
-
サビ病にかかったニンニクは食...
-
倒れたたまねぎは収穫すべきで...
-
クルミの収穫時期はいつごろ?...
-
スイカの中が赤くならないので...
-
自然薯の青かび
-
マンションのベランダにプラン...
-
野菜って一年に2回収穫できるも...
-
アスパラガス大株を今植えたが...
-
家庭菜園のわけぎの収穫
-
トマトの葉の天頂部が丸まって...
-
家庭菜園:ジャガイモは生やし...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
うどんこ病になったえんどう豆...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションのベランダにプラン...
-
ジャガイモの葉がもう枯れ始め...
-
ミニトマトに白い模様?
-
原木しいたけの収穫量について...
-
春大根の保存方法
-
家庭菜園で大根を収穫したが、...
-
白菜にスミチオンを散布して良いか
-
じゃがいもの種芋が緑色になっ...
-
ジャガイモの種芋は切り分けて...
-
タマネギについて
-
かぼちゃが腐る
-
すいかは挿し木じゃないとダメ?
-
家庭菜園、エンドウの実が大き...
-
トウモロコシが曲がって育つ
-
アスパラの古い株を植え替えて...
-
スイカの収穫の時期の見分け方
-
バジルの葉が黒く変色しない方法
-
秋じゃがいも(でじま)の収穫...
-
収穫間近の[葉だいこん]の葉っ...
-
アスパラ古い株の処理について
おすすめ情報