A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
収穫前21日間の猶予が必要ですので、12月14日以降に収穫予定なら、使っても大丈夫です。
収穫予定日から逆算して、もっと短い日数で収穫できるのもありますので、色々ご検討下さい。
わたし、白菜の中にミミズが入っている白菜漬けを食べてから、白菜は殺虫剤必須になっています。(一時期白菜そのものを受け付けなくなりましたが、今は食べられます)
別に今、こう言う害虫が付いているからこの薬剤ではなく、収穫する時に虫が入って居ない白菜。
なお、スミチオンを使うなら、乳剤より水和剤がお勧めです、ただし、乳剤なら100CCボトルがありますが、水和剤は500g袋しか有りませんので、今から袋を開けると、大半が来年に持ち越しになりますので、来年の効きめがチョット心もとないですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
白菜が虫に食われて困っています。
ガーデニング・家庭菜園
-
白菜の農薬について。 去年、オルトラン粒剤を散布しましたがヨトウムシにはあまり効果が認められませんで
ガーデニング・家庭菜園
-
スミチオンの毒性はどれくらい?
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
農薬 マラソン乳剤について
ガーデニング・家庭菜園
-
5
農薬、スミチオンやマラソンについて教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
6
「さつまいも苗(ツル)」の植付け前の保存方法について
ガーデニング・家庭菜園
-
7
ミカンの葉が縮れてます。どう対処すべきでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
クルミの収穫時期はいつごろ?...
-
5
ズッキーニの雌花がつかない
-
6
このシシトウは食べ頃?
-
7
倒れたたまねぎは収穫すべきで...
-
8
マラソン乳剤の残留毒性につい...
-
9
野菜って一年に2回収穫できるも...
-
10
水ナスの収穫時期
-
11
レモンタイムの収穫について
-
12
アスパラ古い株の処理について
-
13
種芋の作り方
-
14
バジルの葉が黒く変色しない方法
-
15
家庭菜園のわけぎの収穫
-
16
枝豆の間引きについて
-
17
ミョウガの移動について
-
18
ミニトマトに白い模様?
-
19
収穫間近の[葉だいこん]の葉っ...
-
20
山芋の育て方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter