
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
4月に種を蒔いて、もう収穫ですか(@_@)
すごい成長が速いですね~
ウチの畑は3月末に種を蒔いて、まだ太さが2cmくらいですよ。
収穫はまだ1ヵ月以上は先ですね。
ところでご質問ですが、質問前に検索されました?
同じような質問がたくさんありますよ。↓一例です。
http://okwave.jp/qa143674.html
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/04 23:11
さっそくのアドバイスありがとうございました。
4月13日に蒔きました。
黒いマルチをかけて地温を上げたのが良かったようです。
これ以上畑に置くと育ちすぎてしまいそうです。
検索しても大体冬大根を仮定した保存法のような気がしましたので春大根について質問したわけです。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
あまり量が多いと無理ですが、私は冷凍保存しています
イチョウ切りや千切りにしてザッと熱湯をくぐらせてから笊や新聞紙に熱いまま広げて冷ましてからフリーザーバッグに入れ平らにならして
冷凍室へ・・・
使うときはそのまま煮汁へ入れて使います
ゴロゴロに切ったり厚切りにしても、硬めにゆでて冷まして
冷凍しておくとあと一品ほしい時にすぐに使えて重宝します
No.2
- 回答日時:
リンク先を見ていただければ分かりますが・・・
確かに検索すると冬大根の保存方法が多い中、今の季節の質問だからと、冬大根じゃないものを探したつもりですけど・・・
春大根ではない(今の季節も夏ですけど)ですが、夏大根の保存方法としてみています。
我が家も畑で採れた大根は、濡らしたキッチンペーパーに包んでビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保管します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 イチゴの実が大きくならない、また、形も悪く収穫量が少ない 3 2022/05/20 09:13
- ガーデニング・家庭菜園 プラムの収穫 2 2022/07/19 16:13
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園でカボチャ 3 2023/08/04 17:11
- 農学 蕪が大きくならない。 1 2023/08/21 06:16
- ガーデニング・家庭菜園 プランターでピーマンを育てています。 もう3本ほどピーマンを収穫でき、花も咲いてるのですが、このよう 4 2022/06/19 19:46
- ガーデニング・家庭菜園 【温州みかんの収穫について】 我が家の鉢植えの温州みかんが 完全に黄色くなって1週間経ちました。 収 1 2022/12/07 09:50
- 農学 連鎖障害が理解できていない‥二十日大根と青梗菜を育てた土をすぐにつかっていい? 二十日大根と青梗菜を 1 2023/05/10 18:30
- ガーデニング・家庭菜園 大根を収穫したのですが、 1本に伸びているのですが結構曲がっていて、 表面はそうか病みたいなボコボコ 3 2022/06/20 11:23
- 農学 茗荷プランター栽培で収穫した茗荷が茗荷の形にならない原因についての質問です。 植え付けから一年目。 1 2022/08/20 11:37
- ガーデニング・家庭菜園 セロリの栽培と収穫等について 1 2022/07/04 16:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャガイモの葉がもう枯れ始め...
-
ミニトマトに白い模様?
-
家庭菜園で大根を収穫したが、...
-
栽培中の大根にすがはいらない...
-
ジャガイモの種芋は切り分けて...
-
椎茸の他に、自宅で栽培できる...
-
春大根の保存方法
-
綿花の実を弾ける前に収穫した...
-
土生姜について
-
あざみのトゲから手を守る方法
-
四角豆の種取り方法
-
原木しいたけの収穫量について...
-
ジャガイモ
-
蕪(カブ)を収穫しましたが、紫...
-
白菜にスミチオンを散布して良いか
-
【びわ(枇杷)の収穫目安につい...
-
スイカの収穫の時期の見分け方
-
じゃがいもの種芋が緑色になっ...
-
ピーナッツ(落花生)の鞘が茶...
-
タマネギについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報