dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人目を帝王切開で出産しました。まだ妊娠したわけじゃないのですが、二回目の帝王切開の傷跡って一回目よりもキレイになりますか?病院のやり方、自分の太り方によっても違うんだろうけど、どうですか?一人目を出産した産婦人科が、産科を無くして婦人科だけにするそうで、二人目は違う病院でお世話になります。その病院では「一回目の傷は全部取るよ」って言われたんですけど、やっぱり回数重ねる訳だから、余計に目立つのかなぁ?

A 回答 (5件)

私は 卵巣摘出手術と帝王切開2回で 同じところを3回切ってます。

卵巣の手術と初めの帝王切開は 同じ病院ですが
先生は違います。
やはり 前の傷は キレイに取って 初めと同じような1本線にしてくれてますが 一番下の部分は どうしても力がかかるから 1cmぐらいに広がってますが あとは キレイな線です。時間が経つと どんどん色も傷も目立たなくなりますよ。(私のは 縦の傷です)
今 妊娠中で 4回目の手術になりますが 引越してますので
また 違う病院での手術になります。
初めての手術が 今から 20年近く前のことで 傷があって当たり前だったので 気にしたことなかったから こんな回答で ごめんなさい。
病院によっては 縦に切るところと 横に切るところがあるらしいので それだけは 確認した方がいいと思います。
    • good
    • 0

ちょっと質問からはずれるのですが、


私は1人目は帝王切開でしたが、2人目は普通分娩で生みました。
やはり普通分娩の方がいいです。2人目を妊娠した時、またお腹を切ることにすごく抵抗、恐怖を感じました。
病院の方針もあると思うのですが、普通に産んでみてはどうですか。
    • good
    • 0

#1です。


実は、2回目の妊娠の時、1回目の妊娠と同じ病院に通院していました。
1回目の出産の際も、その病院で出産予定だったんですが、26週の時、緊急で出先の地域の病院に運ばれ、緊急で帝王切開になったんです。

だから、変な話ですが、2回目の妊娠時の病院は、前々から知っていた「本来の病院」であり、1回目の方が「昨日、初めてお会いした医師に、執刀してもらった」何の予備知識も無い病院、という妙な状態でした。
1人めは、早産以外にも異常分娩に該当する事由が2つあったので、本当なら前回と同じ病院の方が安心できたはずなんですが、元々通院していた病院が、ハイリスク妊娠に充分対応していました。

ちなみに1回目の帝王切開をした病院は、自宅から特急で3時間かかる地域だし、自分としては縁の無い土地なので、前回の帝王切開の執刀医がいるというだけの理由でその病院に行くことは、考えていませんでした。

知り合いから情報を得るのは、「自分の知り合いの中で、該当者がいるかどうか」だけでなく、「該当者である知り合いを作る」方法の方が、手っ取り早いかもしれません。
知り合いの中に、その病院で帝王切開をした人は、現在はいなくても、公園や児童館、図書館の児童室などで、該当者?がいないかどうか聞いてみるのも手かも。
    • good
    • 0

同じ病院で2回切りました。


1回目のボコボコのケロイドはなくなってました。
2回目はケロイド防止テープを半年貼り続けたのですが(1回目は貼らなかった)半年たって貼らなくなったとたんに盛り上がってきました。
元々ケロイド体質らしく傷跡が残りやすいので、普通の人よりは多分目立つ痕があります。ちょっとボコボコしています。
でも1回目よりはマシです。

同じ病院で切った妹は1回ですが、薄いピンクの線が入ってるだけなので先生の腕はいいのでしょう(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。私も一部分を残して全部ボコボコです。その一部分は切ったようには見えないぐらいきれいなのに。。。友達が別の病院で出産した時は、「妊娠中にお肉が付き過ぎたところだけボコッて盛り上がるんだよ」って言われたらしいです。どうなんでしょうね。私もケロイド体質なのかな?ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/22 21:14

帝王切開を2回やりました。


別々の病院です。

おそらく、1回目と同じ所を切ると思うので、傷が増えることは無いと思います。
また、1回目の時の傷跡で、盛り上がったりした部分は、そぎとる?みたいな感じなので、回数を重ねたからって余計に目立つわけでもなさそう。

執刀医の、技術の問題かも。
あまりうまくない執刀医だと(「うまくない」の基準が曖昧ですが)、1回目でも目立つかも。上手な執刀医だと、回数に比例して目立つってことでも無いみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。別々の病院で出産されたんですか。普通分娩ならまだしも、同じ手術を違う病院でするのってとても不安ですよね。私はまだ妊娠してもないのにビビってます。(笑)今二人目頑張り中で、病院も「ここ!」って決めたんですが、その病院での帝王切開経験者の知り合いがいないもので先生の技術のうわさは全然聞きません。二人目妊娠された時どのようにして病院決めたか教えていただけますか?

お礼日時:2005/04/22 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!