あなたの習慣について教えてください!!

初めまして。
現在スポーツ少年団にて会計をしています。
今までは全ての現金を会計担当が自宅で預かる形だったのですが、最近はコロナ禍により行事が中止になったため部費などがたまりにたまる状態になりました。
結構大きな額になって、家で預かるのが怖くなったので役員で話し合い、普通預金通帳を作りました。
そこで質問なんですが、収支決算を作成した場合、収入の部にも支出の部にも普通預金という項目を作った方がいいのでしょうか?
今までは現金のみの取引だったため、現金出納帳に記入して、領収書を保管する感じだったのですが普通預金を作った事によってどこか変えなきゃいけない事ありますか?
簿記を習った事なくて疎いので詳しい方教えてください。

A 回答 (3件)

>収入の部にも支出の部にも普通預金という項目を作った方が…



複式簿記でやるのがいちばんですけど、任意団体の会計ではそこまでやる人は少ないです。
単式簿記のままで良いですから、今までの帳簿を少し発展させましょう。

>役員で話し合い、普通預金通帳を作りました…

それは分かりましたけど、少しは現金を手元の置いておくのですね。
そうしないと小さな支払でいちいち銀行へ引き出しに行くのは面倒くさいですからね。

>現金出納帳に記入して、領収書を保管する感じだったのですが…

一般には左から
[日付] [適用] [収入] [支出] [残高] [備考]
となっているかと思いますが、支出と残高の間に列を2つ増やします。

[日付] [適用] [収入] [支出] 【現金残高】【預金残高】[残高合計] [備考]
とします。

部員からの会費が入ったとき
・[適用] 「会費○月分」
・[収入] 100円
・[現金残高] (今までのに100円足して) 500円
・[残高合計] 500円

このうち 300円を銀行に預けたとき
・[適用] 「現金を預金へ振り替え」
・[収入] 記入なし
・[支出] 記入なし
・[現金残高] (300円減ったので) 200円
・[預金残高] 300円
・[残高合計] 500円 (振り替えは収入でも支出でもないので残高合計は変わらない)

行政などからの補助金 200円が預金に振り込まれたとき
・[適用] 「○○補助金」
・[収入] 200円
・[預金残高] 500円
・[残高合計] 700円

コート使用料 50円を預金から振り込みで支払ったとき
・[適用] 「○○使用料」
・[支出] 50円
・[預金残高] 450円
・[残高合計] 650円

のように付けていけば、帳簿は1冊で済むのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

細かくご丁寧に説明していただき大変わかりやすかったです。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/13 04:19

町内会をはじめ各種団体の会計をやっているものです。



>役員で話し合い、普通預金通帳を作りました。

賢明な判断です。
個人宅に団体の多額の現金をおいては事故のもとです。家計が逼迫したときについ団体のお金を使用してしまうなんてことは、よくあるのですよ。

>収支決算を作成した場合、収入の部にも支出の部にも普通預金という項目を作った方がいいのでしょうか?

手元現金と預金通帳をおく場合は、手元現金から銀行へ入れる場合、及び銀行から手元現金に払い出すために、普通預金という項目は必要でしょうね。ただそれをどのような項目名にするかは会計責任者が決めれば良いことです。

私達がやっているのは、手元現金を完全になくして、各費目別に出金及び入金をしています。そうして預金通帳をみれば出納簿の代わりになるようにしています。銀行の出金、入金が面倒ですが、経験上それが一番楽ですね。

ただし、私は、一応Excelで預金通帳のとおりに入力し、関数などを利用して項目別に集計して特定の様式に出力するようにしています。

>簿記を習った事なくて疎いので詳しい方教えてください。

簿記を習うというのは、会社法人などで会計や資産を明確にする複式簿記の技術を取得することです。任意団体の会計は単式簿記で十分ですので簿記の知識など必要ではありませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもご丁寧にわかりやすく教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2023/05/13 04:18

普通預金通帳の記録を貼り付ける。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/13 04:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報