
No.5
- 回答日時:
むかで?
質問じゃなくて、クイズじゃないの?
そんなものはダメだよ・・・
それに、君はいつもおかしな質問ばかりしてるよね?
そんな君が、ああだこうだと言い張るのは片腹痛し。
何でクイズなの?
捉え方の問題でしょう?
妊娠したのに処女ですか?も
このファッション可愛いですか?
筑前煮、美味しそうですか?
も質問じゃ無いですよね?
何で固定垢で質問すると槍玉に上がるのか不愉快ですす、こうやってきちんと反応(お礼)しない人が増えて当然じゃないの?
馬鹿らしい。
No.3
- 回答日時:
本来は、大した質問でもない系や主張系はない方が良い。
ただ、運営が全部に対応をしきれていないだけ。
つまり自分だけ削除されたのは納得がいかないというのは
自動車で他にも違反している人がいるのに自分だけ捕まるのは納得がいかない。警察はクソだ。と言っているのと同じ感覚って事。
まあ、大した事ない系は厳密には違反ではないかもしれない。
ただ、そういった質問が増えて本当に質問をしたい人の質問が流れてしまい、回答が得られにくくなっているのは事実であり、迷惑をしている人もいる事も事実。
たしかにここの運営が優秀だとは思わない、通報する人がすべて正しいとも思わない。でも通報をされるような質問を続けるというのも良くないよね。
「ムカデって書けますか?」だけでは、いたずらや暇潰しの質問にしか見えない。だから本当に質問をしたければ、質問を読む人の心理も考えて、なぜそれを聞きたいのかまでを書いて そう思われないようにする事が必要。
それが公共の場で何かをする時の配慮って物です。
それをしなければあなたが悪い例としてあげている「今日の夕食はカレーを食べましたか?」となんら変わらないですよ。
他にも妊娠したのに
○○は処女ですか?
とかおかしな質問?が溢れかえっており、何度も似たような質問を繰り返してますが?
私のムカデって書けますか?とかは
つい最近始めたことですが?
明らかに偏向です。
ハッキリ言って固定垢でやってるのがバカらしくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 多数の重複質問・コピペ質問・類似質問を見かけるが運営に通報しても削除しないのはなぜでしょうか? 7 2023/05/07 09:44
- 教えて!goo 運営に違反投稿でもない質問を何故か削除されました。 ↓この、私の質問は、違反投稿に該当する対象物では 3 2022/10/13 00:02
- 教えて!goo 削除要項どうなってやがるんだ!! 5 2023/04/28 17:24
- 教えて!goo ここで(笑)って削除対象ですか? 4 2022/09/25 21:08
- 教えて!goo 教えて!goo の運営は、質問の回答に、質問者の趣旨に削ぐはない回答と判断したら、質問者や回答をした 5 2023/01/25 21:35
- 教えて!goo ある料理系の質問が削除される理由が不明です……。 6 2023/06/26 21:28
- 教えて!goo 最近、質問が削除されるケース多くないですか? 5 2023/06/12 19:40
- 教えて!goo 回答した質問が削除されていました。 回答した質問が30分位で削除されていました。このサイトの運営は厳 6 2023/07/28 09:51
- 教えて!goo ここの運営の削除担当の人って適当に仕事やってますよね?明らかに問題な発言を通報しても削除されず何も悪 9 2023/08/12 12:08
- 教えて!goo これって、どう言う「状態」なんでしょうか? 意味不明です。 「運営」の対応も不可解です。 2 2022/05/13 19:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
1,200名様に!教えて!gooアプリ&Twitterキャンペーンで人気のアイスを当てよう!
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 世の中は師走となり、クリスマスや年末年始が間近になってきた。今年の冬は寒いという予報もあり、ますます家の中の暖かさが恋しくなる季節だ...
-
1,300名様に!iOS版・教えて!gooアプリキャンペーンでお菓子をプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 朝晩が涼しく感じられる日も増え、すっかり街は秋の様相を見せている。秋と言えば、「食欲の秋」…ということで、「教えて!goo」から、1,300名...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
googleフォーム メールフォーム...
-
客室乗務員を目指しています。...
-
「ありますか」と「ありません...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
東関紀行という作品の一部の現...
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
演者と座長とは?
-
宿題の質問です。 情報の問題で...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
教えて!gooのほか知恵袋や発言...
-
この質問は、荒らしても構いま...
-
何日持ちますか?
-
電気工学科に物理学の知識はど...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
会計用語で"Plug"とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
「ありますか」と「ありません...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
何日持ちますか?
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
敬語、伺わせていただきます
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
このサイトどうですか。
-
会計用語で"Plug"とは?
おすすめ情報