
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
確かにこの定義、理にかなってない。
恐らく、イジメ加害者へ「イジメはやめなさい!」と言ってるだけじゃないかな?
生ぬるすぎる。
弱者が強くなるしかない。
http://otasukeman.pupu.jp
No.6
- 回答日時:
定義自体は妥当です。
要は、いじめの「手段」などは無関係に、大人でも子供でも、定義の様な状況で、被害者本人が「いじめ」と感じたら、主観的には「いじめ」で良いです。
一方、大人と子供の違いは、その先の対応などです。
子供の方は、被害者の子供が「いじめ」と受け止めたら、いかなる理由があろうと、大人は放置せず、問題解決に至るまで対応が必要です。
しかし大人の場合は、法に触れるいじめかどうかは、最終的には客観的第三者が判断することになります。
すなわち、被害者がいじめ被害を訴えても、客観的にいじめと判断されなければ、いじめではありません。
No.4
- 回答日時:
子供に対する定義ですね
大人社会は弱肉強食
いじめというより無能な人間を排除する行為です。
お金をもらうために働きに来ているのに指示通りの仕事をして成果を出して会社に貢献する対価として賃金が支払われます。
出来ない働けない物は給料泥棒として排除するだけ
それをいじめというのは甘えです。
No.3
- 回答日時:
大人には法的な権利に制限はありませんので、いじめというのはパワハラ等かなり限定されたものになります。
例えば、パワハラの場合は、
①優越的な関係を背景とした言動
②業務上必要かつ相当な範囲を超えたもの
③労働者の就業環境が害されるもの
のすべてを満たす場合だけです。上司が部下に指導をした場合、部下が精神的な苦痛を感じたとしても、それが業務上必要で相当な範囲であれば②を満たさず、パワハラには該当しません。
アカハラは日本においてはきっちりと定義されているかは微妙ですが、教育機関ごとに定められているように思います。
https://best-legal.jp/academic-harassment-35336/
普通の人間関係の上で発生する、「いじめ」は基本的には違法行為であるかどうかが判断基準になると思います。またストーカー行為など、接近禁止命令を受けるまでは、違法行為にならないものもありますので、自らの法的権利を主張する必要はあります。心理的攻撃が違法行為になるのは、名誉棄損や侮辱などですけれど、これらは親告罪ですので、これもまた自ら権利の主張が必要となります。
No.2
- 回答日時:
どこがおかしいと感じるのか、そこを書いてくださらないとちょっと共感できるかどうかわかりません。
たとえば職場においては、「当該従業員が、一定の人間関係のある者から、心理的、物理的な攻撃を受けたことにより、精神的な苦痛を感じているもの。」という定義のどこがおかしいのですか。
「攻撃」というのがたとえば「無視」という消極的行動も含むのかどうかといった、攻撃の定義に一考の余地はありますが、定義そのものがおかしいとは感じません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・文化 憲法26条で保障される教育を巡る権限配分(役割分担)に関する次の説明のうち,適当なものを一つ選びなさ 2 2023/01/19 13:55
- いじめ・人間関係 大学生です。嫌がらせを受けています。 いじめは児童(高校生まで)と、 パワハラは職場で地位の優位さを 5 2023/06/04 01:21
- いじめ・人間関係 嫌な人の出世について 5 2022/06/16 14:26
- 自律神経失調症 心の病に詳しい方、教えてください。 4 2022/12/01 15:10
- 事件・事故 子どもへのわいせつ事件について 1 2022/08/04 11:35
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害の疑い、あると思いますか? 7 2022/09/04 13:36
- 哲学 美大に通っている者です。哲学の講義を受けているのですが、小テストについて分からない問題があります。 2 2022/06/17 14:40
- 大学・短大 お題 : 大学のゼミ(必修)の変更について 某国立大学法学部の3年生です。 私は編入生で、今年度より 1 2023/05/25 07:41
- バレンタインデー 義理チョコの準備への参加を断るのは非常識でしょうか。 8 2023/02/13 16:54
- 政治 少子化対策のために、女性に「出産義務」を課す。 日本国憲法の三大義務(勤労、納税、教育を受けさせる) 12 2022/11/12 23:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんとなくいじめたくなる女性...
-
A型ってうざいですよね僕はAB型...
-
全てではもちろんないけど、ど...
-
女は息をするようにウソをつく...
-
本人がいじめと感じたらについて
-
何度も親友に容姿いじりをして...
-
B型の女はヤリマンが多いって
-
いじめはなぜ悪い?
-
同性から攻撃されやすい
-
お医者さんは頭は物凄く賢いは...
-
やっぱり彼氏が人の悪口ばっか…...
-
妬まれるタイプと羨ましがられ...
-
自由人な彼女に嫉妬しない&長...
-
多くの人から好かれる人はどん...
-
いじめってなに?
-
妬まれた時は、ある意味嬉しい...
-
私は例えば誰かが困ってたり、...
-
正直、いじめ被害者の中で「そ...
-
嫌がらせ
-
いじめをなくすには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全てではもちろんないけど、ど...
-
A型ってうざいですよね僕はAB型...
-
俺が悪かった。俺のせい。って...
-
なんとなくいじめたくなる女性...
-
いじめ加害者よりも被害者の性...
-
自由人な彼女に嫉妬しない&長...
-
嫌いな人と同じ大学 同じ学部に...
-
やっぱり彼氏が人の悪口ばっか…...
-
男で34歳で未婚、彼女無しは難...
-
何で東北って陰湿ないじめが多...
-
お医者さんは頭は物凄く賢いは...
-
何の前触れもなく突然血液型を...
-
妬まれるタイプと羨ましがられ...
-
末っ子、妹っぽいと思う人の特徴
-
パートのおばさん
-
同性から攻撃されやすい
-
何度も親友に容姿いじりをして...
-
人に対して情が湧かない。 ペッ...
-
周りの人に恵まれすぎててこわ...
-
面倒な人にばかり好かれる体質
おすすめ情報