重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

AGP 1.0⇒信号電圧3.3V⇒倍率 1x、2x
AGP 2.0⇒信号電圧1.5V⇒倍率 1x、2x、4x
AGP 3.0⇒信号電圧0.8V⇒倍率 4x、8x
の規格があるのは、わかったのですが、自分のPCのマザーボードはASUSのP4S533-MXで、説明書には1×AGP 4
X(1.5V only)と書いてあります。つまり、AGP2.0のビデオカードしか対応できないという事でしょうか?AGP2.0のビデカードでリネージュ2などのゲームは動きますか?ちなみにCPUはP4の2.53でメモリは512です。分かる方教えてください。

A 回答 (3件)

あくまで経験談としてお話させて頂きますが、マザーが例えAGP2.0/1.5Vオンリーとなっていても、x8のグラフィックカードが使えなかった経験は、今のところありません。

(電気的、ソフト的な整合性は別としまして)

と言うのは、x8のグラフィックカードで、x8/AGP3.0/0.8Vでのみ動作出来るカードと言う物に遭遇した経験(数十台、100台以下の経験)がないからです。なので、x8のグラフィックカード自体が、本来のAGP3.0/x8と、AGP2.0/x4への両互換と解釈しております。

裏づけにもなろうかと思いますが、同じこのマザーと、x8のグラフィックカードを組み合わせで使用(販売店の商品を含め)しているPCを検索してみますと、いくつも見つける事が出来ました。
    • good
    • 0

商品の現物をみるなり、メーカーサイトで確認する手がかりとして


こちらをご参考に↓

下方Q2辺りが役に立つかもしれません。

参考URL:http://www.gigabyte.co.jp/nippon/qa/product-vga. …
    • good
    • 0

ども。


基本的にグラボは下位互換ありますので8xのグラボでも問題なく使えます。>当然速度は4xまでしか出ませんが。

また、グラボのパッケージにも「8x、4x、2x」といった感じで対応速度が記載されております。
専門店があるのでしたらそこの店員さんに相談するのも良いでしょう。
ただリネージュ2、今後大規模なverUPがあり、nVIDIAならGeFORCE6600GTクラス、ATIならRADEON-X600PROあたりのを買っておかないとスペック的に厳しいかも知れません。
なお上記グラボの値段はだいたい2万5000円程度です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!