
現在 私28歳 彼氏30歳で
彼氏の地元である東海地方の
マンションに同棲しています。
ですが先日、彼の上司から急に
リモートワークが解除されるので
できれば年内か来年に本社のある
東京へ戻って来て欲しいと言われたそうです。
彼はIT正社員で、2年半前は
東京に住んでいたのですが
3年前にコロナで
リモートワークに変わったため
在宅勤務になり
そこで、彼は地元に帰ろうと決め
2年前にいま住む東海地方に帰ってきました。
彼の両親も(70代と)高齢のため
面倒が見たいという理由もありました。
そして私と同棲しましたが
先日いきなり 上司からリモートワークが
解除されるから年内か来年には東京へまた
戻ってきてほしいと
言われたらしいです。
ですが
彼氏は、こっちに帰ってきたころすぐに
ずっと車が欲しかったので、(田舎で不便なのと両親の送り迎えもあり)
車を購入しました。(まだ納車未定なので払っていません)
もうすぐ納車で楽しみにしていたところ
言われたので、
車をキャンセルしようか悩んでるらしいです。
あと、もともと東京にある会社で
勤めていたのですが
彼は、もともとは東京にいて
コロナになりリモートになった後は
自己都合で地元に帰ってきたので
会社からは 引越し費用は出ないみたいです…
地元に帰ってくるときは
引越し費用で50万円もかかったらしく、
もしまた東京へ帰るとなると
また50万円が飛び
引越しだけで100万円がかかることになります。。
彼は、リモートワークが3年続いてたし
このまま半永久的に
リモートワークかなと思ってたところ
急に言われたため、
今まで考えてたライフプランが急に壊れたみたいです。
そこで彼は思い切って 地元にいて転職するか
悩んでるみたいです。
ですが、地元には彼のやりたい案件?がないらしく
やはり東京の仕事がいいみたいです。
一方、今勤めている会社は
給料もいいし
彼は
もともと東京にいるのが好きだから
やっぱり東京へ戻ろうかで悩んでるみたいです。。
あと、彼は車はキャンセルする気がないみたいです。
。
でもキャンセルしなければお金はさらにかかりますよね。
東京は別に
車なくても生活できるし…
かくいう私は、正社員で働いていなくて
今はアルバイトではたらいてるので
いつでも辞めれるし
仮に東京へいこうにも、直ぐ辞めて
ついていける身軽な身です。
なので私ももし東京へいくとなれば
年内か来年なので、それまでに引越し費用の
手伝いを少しでもしたいですが
結局彼が東京へ行くのか
地元で転職するかわからない限りは
身動きがなかなか取れません。
今見てくださっている方は、
この状況だと
どうするべきがいいと思いますか?
私が話を聞く限り、彼はどれかを諦めないと
何も身動き取れないんじゃないかなと思っていますが…(・・;)
私はほぼ彼に生活費や家賃などを出して
養ってもらっている身なので
口出しもできません。
私がついていくのをやめようか?というと
それはイヤだ。一緒に行きたい。と言ってくれている状況です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
彼に任せるしか無いと思います。
どんなに焦っても、イライラしても彼が決めること。彼の身の振り方は自然と周りから決まっている物。なるようになります。見守りましょう。出来るなら今使わない品はダンボールなどにいれて引っ越しがすぐに出来るように、得に彼と貴方の物は分けて片付けましょう。
No.9
- 回答日時:
結果ありきのことで悩んでいる部分もあるので、そこは状況次第で決める方が良いかも。
例えば、車は購入後東京で不要になればそれはそこで考えるなど。
いまできることとしては、引っ越さなくても不要になると言う事はないお金の貯蓄とか、節約とか。
できることをして、彼氏さんの選択に備えられては。
あと…もし結婚願望がある場合には、ついて行くのであれば同じ苗字で家族としてついて行きたいと伝えると良いかも…?
(ご参考までに)
No.7
- 回答日時:
最終的には、彼氏さんの判断になりますが、この投稿の内容でしたら、最良の選択は「あなたと共に東京に引っ越す」です。
30歳で不本意な転職(ヘッドハンティングではない)をすると、生涯収入は何千万円も減りますから、引っ越し費用だの自動車購入価格などを気にしている場合ではありません。
その前提に立って、親御さんの面倒を見てくれる手段を探すのが良いでしょう。
No.5
- 回答日時:
長いんで途中で読むのを止めた
で一つあなたはいきなり!と書いていますが
少なくとも年内か来年という感じでそれなりの猶予期間を設定する配慮は行われている様子なので
その間に、彼や彼の家族や貴方と彼の間で色々相談すれば良いのでは?
・貴方も一緒に行く
・それぞれの暮らしを尊重する
・彼が転職する
・リモート勤務が継続する道を探る
色々選択肢はありそうだけど
No.4
- 回答日時:
専業主婦という名の無職の立場で彼にアドバイスは難しいです。
IT系は給料がいいですが、まだまだ東京中心で、かつ使い捨ててです。
ITの技術の進歩は公務員の10倍、20倍、50倍速いです。
転職もIT系なら余裕でしょう。
給料を削って転職するのもありです。
もし生活に支障かでるならあなたが補うぐらいの勢いで頑張ってください。
自分は絶対働く気がない。というタイプなら、彼にしたがってください。
あとは独立、起業するのもありです。
車は中古車ならキャンセルできる場合もありますが新車は出来ません。
No.3
- 回答日時:
東京に戻るのがいいでしょう。
引越し費用は本来は会社が負担するものです。
だって会社の辞令で転居するのですから、会社が負担するのは当然です。
たとえば海外勤務を命ぜられたとして、海外へ引っ越すお金を個人が負担するわけありませんよね。それと同じです。
ですから引越し代については考えなくていいでしょう。
車は手放したくないなら東京に持って行けばいいのです。
維持できなければ、維持できないとわかった時点で手放せばいいだけです。
結果的に手放すことになるなら、早く手放しておけばよかったと思うかもしれませんが、だからといって新車で買った車がいきなり二束三文になるわけでもありません。
いま焦って判断する必要はありません。
難しい状況だと思われているかもしれませんが、実際はそれほど複雑でもありません。
ただし、彼のご家族の近くに住むという希望だけはかなえられなくなりますね。
でもそれはコロナのせいで発生した一過性の夢だったと思うしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し フルリモートで働く際に、田舎の実家に帰るか、会社のある東京に行くかどちらを選びますか? 2 2022/04/09 18:51
- その他(悩み相談・人生相談) 都会に戻りたい。 23歳男です。長文失礼致します。 地元の大学を卒業と同時に東京で就職をしました。が 3 2022/11/12 00:03
- その他(悩み相談・人生相談) 20歳フリーターの私は24歳フリーターの恋人がおり、同棲しているのですが 私(地元関東) ・18歳の 3 2022/04/18 16:49
- カップル・彼氏・彼女 同棲してる彼氏が転勤するけどついていくか悩みます。 4 2023/05/27 11:34
- 転職 同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答 4 2022/06/24 03:31
- 引越し・部屋探し 東京らへんに住むのがもう嫌です。 6 2022/07/20 12:49
- その他(妊娠・出産・子育て) 産後の妻と転勤と子供との生活。妻の態度に悩んでいます 3 2023/01/30 17:34
- 就職 遠距離恋愛の彼氏について 現在大学2年生です。 今彼氏とは新幹線で1時間半くらいの距離で遠距離恋愛を 3 2022/06/27 13:37
- その他(悩み相談・人生相談) 人生何も楽しくない23歳男です。 地方の大学を卒業と同時に就職で憧れの東京に上京しました。だけど現実 7 2022/11/09 21:05
- 婚活 私には付き合って4年半の彼氏がいます。私25歳、彼26歳です。その彼氏とは就職や異動など、仕事の都合 2 2023/01/23 15:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
4月から転勤が決まってしまいました。彼女と別れるべきでしょうか。それとも遠距離恋愛で耐えるべきでしょ
カップル・彼氏・彼女
-
同棲してる彼氏が転勤するけどついていくか悩みます。
カップル・彼氏・彼女
-
転勤が決まって彼女からこう言われたら? 男性の方にお聞きしたいです。 30代半ば男性で結婚前提のお付
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼の転勤が決まりました
失恋・別れ
-
5
付き合って1年同棲して9か月の彼氏がいます 同じ会社の同期でお互い転勤族のため私が会社を辞め彼に養っ
その他(恋愛相談)
-
6
30代前半女性、転勤の可能性がある彼氏【長文です】
片思い・告白
-
7
転勤を伝えたら振られました。28歳の男です。付き合って6か月になる同じ年くらいの彼女がいます。この度
失恋・別れ
-
8
転勤を機に彼女と結婚することについて 彼女とは現在1年以上付き合っており前々から結婚を考えておりまし
結婚・離婚
-
9
彼氏の転勤に付いていきたいです。
失恋・別れ
-
10
全国転勤のある彼との結婚について悩んでます。 彼とは付き合ってすぐに遠距離になりました。 彼は大学院
その他(結婚)
-
11
来月から転勤が決まっている彼氏からプロポーズされました。 住んでたところから新幹線で2時間くらいの場
プロポーズ・婚約・結納
-
12
昨日付き合い始めた彼が 全国転勤があることを知りました。 彼は理系大学院卒で4月から新卒で 東京の会
その他(恋愛相談)
-
13
地元に転勤になった彼との別れ話
失恋・別れ
-
14
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
15
転勤族の彼氏と結婚はどう思いますか? 今付き合ってる人がいて将来を考えているのですが、 それが原因で
結婚・離婚
-
16
彼女が異性の居るグループと泊まりに行く事に対する嫌な気持ちを克服したい
カップル・彼氏・彼女
-
17
付き合って間もない彼氏が突然の転勤で悩んでます
片思い・告白
-
18
転勤についてきたが結婚してくれません。。
失恋・別れ
-
19
婚約者の転勤にどうしても着いて行けない
その他(結婚)
-
20
結婚していない彼氏の転勤について行くべきか迷っています。 付き合ってまだ2か月、お互い二十代後半で彼
プロポーズ・婚約・結納
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世の中にはどれくらいの数のAV...
-
通勤時間にどれだけ時間費やせ...
-
北関東でバーべキューする場所
-
高速道路が1000円でなかったの...
-
面接先が交通費を出してくれる...
-
日本の三大都市は、東京と大阪...
-
東京もしくは埼玉にて羊を奉っ...
-
皆さんこんばんは!質問する。...
-
千葉の都市
-
雪国の人は雪かきくらい自分達...
-
職場が駅から歩いて15分って...
-
県の歴史に詳しい方〜
-
大阪ってこれから衰退してしま...
-
【なぜ日本人は東京都内を目指...
-
名古屋はどうして大都市になれ...
-
宅配便 着払い伝票
-
https://togetter.com/li/17564...
-
産地偽装は法違反、では住所偽...
-
JRの負担?自己負担?
-
明後日、東京から福岡に行きま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世の中にはどれくらいの数のAV...
-
職場が駅から歩いて15分って...
-
「AからBまでの間」にと言う...
-
東京は葛飾柴又..........とい...
-
通勤時間にどれだけ時間費やせ...
-
関西弁を聞くとイライラむかつ...
-
電車で座ってた人が立った時に...
-
出張:前泊不可と言われました
-
世界史上最も長い国名は?
-
名古屋はどうして大都市になれ...
-
西日本の人は大阪移住する人よ...
-
彼氏が会社から転勤をくだされ...
-
【電車運賃】改札を出なくても...
-
東京の東西、地域差別は存在し...
-
平塚市内の中学校の状況を教え...
-
日本の首都を東京から移すなら...
-
戦前の官立商科大学への進学
-
「買わない」「買わん」
-
従属論と世界システム論について
-
京都・神戸・奈良は、「大阪へ...
おすすめ情報