dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お金がどんどん増えていく。
最初は貯金をしたり、欲しいものを買ったり、美味しいものを食べたり、やりたいことに使う。

次第に貯金は十分溜まり、老後までの金銭的心配は無くなって行く。欲しいものも無くなり、食への興味も薄れ、やってみたい事も無くなっていく。お金はどんどん増えていくのに、お金の使い道が無くなっていく。

使う当ての無いお金がどんどん増えていく。使わないともったいない気持ちになってくる。捨てるわけにもいかないし何に使えばいいのか。何か使い道は無いだろうか。

世のため人のため、なんて偽善的な使い方をするつもりはない。面白い使い方をしたい。

楽しめるお金の使い方はありませんか?

A 回答 (4件)

>世のため人のため


それは善行であり、偽善ではないです。

あなたの言う「面白い」がどういうものかはわかりませんが、そのお金を元手に多額の借金をしてはいかがでしょうか?

それで馬主になるなり、何かのオーナーになるなりされればどうでしょうか?
    • good
    • 0

それは貴方が何者かによる。



ただ享楽的に猿のようにお道化たいのなら ひたすらに馬鹿馬鹿しい事に金をつぎ込めば良い。
まあ セレブの遊びとしては真っ当な方だろう。

他人の悪意を買い憎まれて それでも怖れられたいのなら ひたすらに権力に金をつぎ込めば良い。
政治家や経済界の大物 芸能界や業界のドン 見本は山ほどあるだろう。

性欲食欲知識欲支配欲財欲 ただ脳の本能が命ずるままに動物的に生きたいなら 新しい快楽に金をつぎ込めば良い。
最後は麻薬などのドラッグで終えるのも定番だ。

結局は 自分はどう在りたいか どう在ろうとするかに基づく。
何者かを問い それに則って選択すれば 答えは出る。
金はツールであって 目的ではないのだから。
    • good
    • 0

そりゃあ、何といっても美味しいものを食べ、美味しいワインなどを飲むことでしょう。


銀座でちょっといいところに行けば、普通に3~5万円はかかりますが、満足感がありますよ。
    • good
    • 0

現在の貯蓄額と今後一年で貯まるであろう額、それと年齢を教えて頂けますか。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!