
JZX100-MarkIIのヘッドライトをHID化しようと思ってオークションにて、KOITO製のバラストとバーナーを購入(Lo固定)したのですが、マーク2のヘッドライトはH4になっており、コネクタ形状が合わないため車体側のコネクタを切断し、3本の線からLo側配線と、アース線を割り出し、バラストの+-にそれぞれ接続したのですが、何故か点灯しません。バッテリーからの直接配線では点灯したのでバラストやバーナーのせいではないと思うのですが。H4のLoからだけでは電圧不足なのでしょうか。とても困っています。何方か回答お願いします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 HIDライトの不具合 7 2023/01/28 10:23
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク、配線図読める方お願いします。 2 2023/07/15 15:16
- カスタマイズ(車) ミエーテレのスイッチ交換の方法を教えて頂きたいです。【車/電装品/DIY/カスタマイズ】 2 2023/03/30 13:11
- その他(住宅・住まい) LED照明の片切スイッチの配線 4 2023/05/05 11:19
- カスタマイズ(バイク) ヘッドライト配線 1 2023/07/27 12:13
- 照明・ライト ワークランプの故障について 1 2022/07/11 17:37
- 車検・修理・メンテナンス USBポート、ヘッドライト点灯と連動するのは? 2 2022/11/13 20:02
- バイク車検・修理・メンテナンス ヘッドライト点灯時の電力消費 5 2023/01/25 21:10
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2サイクルエンジン用(農機具)...
-
tw200 フラマグ点火方式の点火...
-
NS-1 点火不良?についておしえ...
-
車の燃料メーターの仕組みを詳しく
-
DIY@H4のHID化
-
レギュレータ故障の症状
-
LEDウインカー点滅しません。 ...
-
カワサキZZR400のオルタ...
-
4石ラジオを作ったのですが異...
-
SR400のイグニッションコイル流...
-
オデッセイ(RA6)のハロゲンライ...
-
HID配線で、元からのヘッドライ...
-
宜しく御願い致します。車の純...
-
HIDの故障なんですが
-
ジェネレータ、レギュレータと...
-
このテスターのボタンの意味が...
-
エンジン発電機の点火系について
-
EKワゴンのフォグランプのH...
-
イグニッションモビール?
-
速度向上
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2サイクルエンジン用(農機具)...
-
tw200 フラマグ点火方式の点火...
-
バイクの点火コイル
-
シガーソケットの電圧が安定しない
-
LEDウインカー点滅しません。 ...
-
オルタネーターの発電制御について
-
電気式タコメーターの、マイナ...
-
電気式タコメーターの、マイナ...
-
レギュレーターの故障かジェネ...
-
レッツII 2スト原付 イグニッ...
-
ヤマハ チャッピーの12V化
-
エンジン発電機の点火系について
-
カブ90カスタム全波化したらセ...
-
除雪機にオルタネーターは付い...
-
ヤマハセロー1KHⅡ-123 3RW1の...
-
レギュレータ故障の症状
-
ブレーキランプ玉切れ検出方法
-
カワサキZZR400のオルタ...
-
火が飛ばない
-
NS-1 点火不良?についておしえ...
おすすめ情報