dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までは正常であったのに、急にHIDライトの片方だけ色味が変わった場合、原因はバーナーとバラストのどちらの可能性が高いですか? 国産有名メーカーの社外品でまだ1年たっていません。3年保証はついています。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    バーナーを左右入れ替えしてみましたが状況は変わらずでした。
    新品のバーナーも入れてみましたがやはり片方だけが色味がおかしいです。

      補足日時:2023/01/30 10:14
  • うれしい

    ディーラーでバラスト交換をしたら元の色味に戻りました。
    やはり、バラスト不良でした。

      補足日時:2023/02/02 10:18

A 回答 (7件)

色味がおかしい。


素人のこんな判断では、何も原因追及できません。
バナー新品を入れ変えても同じ状況なら・・。
>原因はバーナーとバラストのどちらの可能性が高いですか?
こんな質問するまでもないはずなんですけどね、バーナーではなくバナー。
バラスト内部はスイッチオン後数秒間だけプラグの高圧並みの高電圧のパルス発生部分(これは無関係ですね)、12Vを75V?に昇圧する回路、バナーの負性抵抗で電流増加を抑制する回路(安定器回路、昇圧回路を兼ねているのかも)があります。
色味ではなく、たぶん明るさに伴う色味でしょう。
フィラメント電球、電圧を上げてゆけば、明るくなるとともに、橙色から白色に近い色になりますね、電圧上昇に伴い電流が増えフィラメントが高熱になるのが原因。
HIDは放電灯、点灯直後は一次電流で10A程度流れます、1・2秒で安定しますが、その間は非常に明るいです、たぶん過電流状態?、なので頻繁なオン・オフは寿命を相当縮めます。
負性抵抗、金属等は温度上昇とともに抵抗が高くなります。
放電灯は放電部分の温度が上がれば抵抗が低くなります、だからバラスト(安定器)で電流を抑制します、その働きが正常でない?が想像されます。
明るさが不足?なら定格電圧以下?、昇圧部分の問題。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/02 10:35

車の電装屋さんへ GO!!!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/02 10:34

バナー、電極がガラス管を貫通していますね。


ガラスと金属、熱による膨張係数が異なります、この部分の気密保持をいかに確保するかで、国産有名メーカー品とのことですが、純正で使用されるものとではこの辺りに差があるようです。
そのまま使用すれば、程なく点灯しなくなります。
電極がガラスを貫通する付近の内部に白い金属の酸化物が付着していれば。それが裏付けです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/02 10:34

片方だけということなのでバーナーです。


国産メーカーということですが、作っているのは中国です。

保証が付いているなら無償交換してくれるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/02 10:34

バナーの故障。


純正だと8年以上は持つからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/02 10:34

一般的にはバーナーの寿命です。

保証があるならメーカに連絡ですが、自分で交換した場合はどう対応してくれるかはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/02 10:33

社外のHID のほうがあやしい。


メーカーのバラストはそんくらいじゃ異変起きない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/02 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!