重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

純粋培養と分離培養の違いがよくわかりません。
どう違うのでしょうか?
誰か教えてください。

A 回答 (1件)

寒天培地に、濃度の濃いものから順に希釈したものを播いていくと、はじめはいろいろな微生物がうじゃうじゃと、濃度が薄いところではポツポツと増殖を始めます。


これが分離培養。つまり、サンプルをどんどん希釈して寒天培地に培養をすることで、単一の微生物コロニーを取るための方法が分離培養です。

このときに得られたコロニーを新しい寒天培地に植え替えて増やすのが純粋培養です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!