プロが教えるわが家の防犯対策術!

小田急多摩線って、橋本(あるいは横浜線相模原駅?)まで延伸予定があるんですか?

A 回答 (3件)

小田急電鉄の株主関係の資料によると、今の所ありません。


多摩線は、地下鉄9号線の一部として、
綾瀬~北千住~原宿~若林~馬事公苑~大蔵~
喜多見~中野島~多摩センターとして計画。
喜多見以東が営団、以西を小田急が担当の予定でした。
大人の事情で、営団(東京メトロ)の接続駅が代々木上原に、
多摩線は、新百合ヶ丘~多摩センターに変更になりました。
国と東京都の方針で、無理やり造らされたのです。
たまたま、喜多見電車区が手狭だったため、
難易度の高い車検の必要のない車両の置き場のために
唐木田車庫が建設され、旅客列車の終点を唐木田にしました。
小田急電鉄としては、延伸計画は現在のところありません。
相模原市が勝手に延伸を計画を画策しているのです。
相模原市主体の第3セクターとして開業すれば、
唐木田~JR相模原~上溝の直通運行に協力するとのことです。
(横浜高速鉄道のような組織を設立し、高額運賃設定)
横浜線接続は、町田駅が定着しています。
さらに、京王線橋本駅を乗降客数で大幅に上回る根拠がなければ、
小田急電鉄は動かないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

相模原延伸も夢のまた夢っぽいですなw

お礼日時:2023/06/01 22:03

こんばんは。



唐木田駅から延伸し、JR相模原駅、上溝駅を経由し、
愛川町(愛川工業団地)を抜けて、最終的には本厚木駅まで伸ばすプランがあります。

JR相模原駅まででしたら事業化は進めやすく、上溝駅となると採算性に難があるので、一括着工は難しいというのが現在の状況です。

相模原駅隣接の米軍用地は過日返還され、鉄道用地の確保するのは既定なので、JR相模原駅迄はほぼ着工できるでしょう。
https://trafficnews.jp/post/125356
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1 …相模原市)

https://www.town.aikawa.kanagawa.jp/kurashi/kout …愛川町)
愛川町の上記HPをご覧いただくと、上溝駅以遠はだいぶ厳しいのが分かるかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

どうやら難しそうですね。

お礼日時:2023/06/01 22:03

最終的には上溝まで。

2033年目標で相模原までの
延伸計画はあります。
https://tabiris.com/archives/odakyu-tama201905/
コロナの影響でもう少し計画は延びるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

小田急多摩線は、新百合ヶ丘~唐木田間10.6kmを結ぶ鉄道路線です。唐木田から先、JR相模原駅、上溝駅を経て愛川町に入り、相模川西岸を通り小田急本厚木駅まで延伸する構想があります。

⇒すごい構想だなぁ。
まさか相模川の反対側の本厚木までというのはすごいわ。

確かに相模線はこれ以上、拡張できませんしね。
そして厚木市民は相模線の代わりになるもの(平塚から相模湖か八王子あたり)が欲しかったのも事実。

でも相模原までが2033年かぁ。
本厚木までとなると、もう生きてないわな(笑)

しかし、人口が減少するのによくこういう計画が立ちますね。
確かに、相模原って相模線以外に横浜線が走ってるのですが
小田急線の町田駅とJR町田駅が遠すぎて不便なんですよね。

お礼日時:2023/05/31 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A