
アトピーって望んでなったわけじゃないのに理不尽すぎませんか、愚痴になっちゃうんですけど、皆さんの意見を聞かせてください。
そりゃそうゆう運命だったとか分かるし、アトピーになってる分にはいいんですけど、
血が出てぐちゃぐちゃになってるのに怒られるのってなんかちょっと悲しいです。
お兄ちゃんがいるんですけど、指をなんかで擦りむいたらしくて、ほんの少しだけ血が出てたんです。でお兄ちゃんがやばい血出てる、やばい〜って大袈裟?に言ってて
そんぐらい大丈夫やんって思ってたら、
いっつも汚いとか掻くなよとかまじうるさいからやめてとか言ってきて、肌がボロボロになって血が大量に出てても心配なんかしないお母さんが
お兄ちゃんにはほんまだ!早く消毒して絆創膏しないと!って大怪我したみたいに接してて、
なんでこっちにはなんにも心配もしないくせに、なんで、なんでなんって
ほんと少しなんですよ、指の爪の横くらいからほんと少し出てるか出てないくらいの傷なのに…ボロボロの私にはお構いなし、他の怪我をしても私はこんぐらい大丈夫って思って骨折してても言わなかったのに 結構ざっくり包丁で切って血がでても血には慣れてるからなんとも思わなかったし、言わなかったし、言ってもそうなんって言われるくらいかなって勝手に思ってるふしもあります。
いつもはなんにも感じないし、そんなもんでしょって思うんですけど、
今もなんですけど たまにあー、いいなー 心配されたいって思っちゃいます。
どうしたらお兄ちゃんだけずるいとか心配されたいって思うの無くなりますか?
たまにそう思っちゃう時にはどうしたらいいですか?
長々とすみません(_ _)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
で、あなたは兄の心配をしなかった。
なら、あなたが心配されたいというのは利が通らないかと。以下は推測なので、違っていたらごめんなさい。
あなたはアトピー体質だと言うことなので、赤ちゃんの時からかと思います。お母さん、言葉の通じないあなたがかゆがって掻くのを、必死に止めていたのでは? でも、あなたはかゆいから掻く。赤ん坊なので仕方がありません。でも、お母さんも辛い。つらすぎてしんどくなって寝不足にも成って、ついついイライラしてくる。掻くあなたに当たることも。それが常になってくる。あなたが掻けば、イライラがする。だから、自分で手当が出来るぐらいになったら、怒るだけで放置してしまう。関わるとイライラが募るから。
しかし、元々は世話焼きの優しいお母さんだから、つい兄の傷には大げさに反応してしまう。
あなたのことが可愛くないのではなく、アトピーから逃げたいだけ。
だから、アトピー以外の傷やけがならば、きちんと対応してもらえるかも。
確かにそうですよね、
言い訳にはなっちゃうんですけど、私には血が出てるように見えませんでした。怪我してるのも分からないくらいで、ここ?って聞いてもはずしたくらいです。
一応心配しましたよ、ほんまや〜 洗いなって言って絆創膏も貼ってあげましたし
子供の時はそこまでだと思います、写真みても全然荒れてなかったし力もないと思いますし、よく寝てたって聞きました。
他の怪我でも変わらないと思いますよ、言ったことないので分かりませんがわざわざ言う意味ないと思ってますし なのに心配されたいってほんとどうかしてますよね!ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
えこひいきされて気の毒ですが、そういう母親います
普段お母さんのお手伝いとか、頑張れば少しはかわるかも?
無理かもしれないですが、
それでも嫌わないのはやさしいですね
できるだけするようにはしてます。
お風呂掃除と夜ご飯を作って、土日はお使いを、夜ご飯は寝落ちしてる時があって作れない時もありますが作るようにしてます。
朝もできるだけ
けどまだできない日もあってお母さん疲れてるので確実にお手伝いできるよう頑張ります!
ご意見ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
まあお気持ちもわかりますが、お兄さんやお母さんはとりあえずほっといて、皮膚科に行って薬をもらい、毎日ケアしましょう。
(当然されているとは思いますが)患部を毎日洗いその上でガーゼにもらった薬を塗ってはりつけおけば、手で掻いたりどこかに擦って出血することもなくなるし、日々改善していくと思います。私も毎年夏場によくアトピー性皮膚炎になり、最初はほっとくのですが、そのうち寝ている間にかいたりしてしまい悪化してから皮膚科に急いでいき、その都度の処置で短期間で治っていきます。自分を守るのは結局自分自身しかいません、自分の身体の声をしっかり聞いてあげて、適切な処置をされることをお勧めします。わかりきったことばけりだったかもしれませんが、ながと失礼しました。いや全然ですよ!勉強になります!
もうどうでもいいやーって思って調べてなかったのもあると思うんですけど、夏場だけなる方も居るんですね!初めて聞きました!アトピーに関しての知識がひとつ増えました ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 【⚠️詳しい人求ム⚠️】 高1女子です 今日、お風呂で手の小指をカミソリで切ってしまいました。結構浅 3 2023/08/11 00:36
- 父親・母親 パーソナリティー障害の母のことについて相談があります。 幼い頃から沢山罵倒を受けてきました。お前の人 1 2022/04/18 20:40
- その他(家族・家庭) 親に何をされても涙は出ず、心に傷はつかず、何も思わなくなった"慣れた状態"って危ないですか? 4 2022/04/23 23:07
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は時々自傷(主にリスカ、たまに足を殴るなど)をしています 嫌なことがあったり怒られたり訳もなく死 2 2022/09/30 21:02
- 皮膚の病気・アレルギー アトピー、敏感肌、つらい 4 2023/01/20 17:04
- その他(家族・家庭) 義母から会う度に旦那の兄嫁の愚痴を 言われるのですが、、 私たちはまだ子供はいません 義兄夫婦は2歳 2 2023/04/16 12:20
- 父親・母親 実母と距離を置く or 縁を切りたい 6 2022/07/04 07:18
- 父親・母親 いつまで経っても大人に成長できない自分が嫌いです。 最近、20歳になりました。 8個離れたADHDと 9 2023/06/22 00:20
- 性病・性感染症・STD HIV検査結果について 1 2023/02/22 13:45
- 兄弟・姉妹 実親との関係について。 5 2023/03/28 18:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
グロ注意足の裏の点々何でしょ...
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
アンファティのことご存知な方...
-
彼氏が水虫です。
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
頭皮のアトピーについて。
-
足の裏なんですが、これって水...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
閲覧注意です。 数日前から、右...
-
アトピーに効く温泉は?
-
水虫の市販役で一番効くのは??
-
整圧敷きふとんかムアツふとん...
-
突然手の甲にこのような湿疹が...
-
父の爪について
-
足裏マッサージをやってもらい...
-
足のつめが黄色いです
-
大学生です。体操服フェチって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
グロ注意足の裏の点々何でしょ...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
3週間前くらいから首のところに...
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
胸の下にこのような出来物があ...
-
フリーサイエンス社の浄水器で...
-
水虫を患っていた時の靴は捨て...
-
突然手の甲にこのような湿疹が...
-
足の指にぶつぶつがあります
-
身長測る時って普通靴下脱ぎま...
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
おすすめ情報
なんかもうどうでもよくなったんで締め切ります
ありがとうございました