
すでに子育てを終わった方はまったく貰えない上に、更に財源確保で搾取されて、ダブルパンチですね。すでに育て終わった人たちは自分達の収入から子育て費用を出して、そしてこれから老後に向かっていくころだと思いますが、麻生なんとか大臣とやらも老後資金は2000万円自己責任で用意しろと言ってるにも関わらず、すでに育て終わった人には手当は出さない=釣った魚には餌はやらんという政策はいかがなものなのでしょうか?
岸田なんとか総理って本当に国民のことを考えているのかな?それとも単なる選挙対策?
No.5
- 回答日時:
少子化対策は、国全体の利益向上に資する対策かと思います。
米国が長期に渡り経済成長を遂げているのは、細々とではあるものの、人口が増え続けていることも大きな要因です。アメリカの人口増加は移民でしょ
白人は減ってるでしょ
少子化対策は必要なのは意義無しなんだけど、要はその内容だよね
あと、言いたいのは、これまで既に子育てした人たちの老後は、政府はどう考えてるのかってこと
これは一見別の問題に見えるけどつながってるんだよ
つまり、これまで子育てしてきた人たちを見て、若者は自分たちも子供を生むか考えるでしょ
いくら目先に現金ちらつかせても、子育て終わった老後に貯金もなく、問題だらけの未来しか見えなかったら、誰も子供なんか産まないよ
No.4
- 回答日時:
当然、選挙対策!
自身の2期目対策ですね。
でも、頓珍漢な対応(対策)なのは火を見るより明らかです。
先ほどBSの番組で、政治アナリストの伊藤惇夫さんが発言していました。
少子化ではなく、本当は小母化(しょうぼか)だそうです。
出生率は20年前より僅かながら上がっています。
しかし、出席数は減っています。
要するに、子供を産む女性が少なくなっているのです。
子供を持つメリットより、子供を持つことの出費やリスクの方がはるかに高い国ですからね
これまで政府は、子育ては個人まかせで何の補助もなし、それどころか増税やサラリーマンの控除も減らして子育て世代に散々ひどい仕打ちをしてきたからね
今更「高校生までお金あげるよ」って言われても、それだけで生む気にはなれないだろうね
そもそも、これまで子育てしてきた人もいるんだから、その人達をねぎらいもせずに相変わらず無視してて、それどころか麻生なんとか大臣は他人事のように「老後は2000万円不足します、個人責任で何とかしてね」ってあんまりだろ
こんな状況みて「補助金もらえるなら子供生もう」とか「お金くれるなら自民党に投票しよう」とか、今の若者は考えるのかね?若者はそんなおバカなの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て・教育 小手先だけの少子化対策って効果ないのでは? 4 2023/01/19 21:06
- 政治 岸田文雄首相が掲げる異次元の少子化対策をめぐって政府が年間3兆円規模の追加財源確保 2 2023/05/20 20:07
- 政治 外国人労働者を街中で見かけませんか?あれは、自民党が税金をばら撒いて、外人を雇ったら給付金・補助金が 4 2022/11/27 16:12
- その他(教育・科学・学問) 再三見聞きする気に成るたかまつななの日本国民を教育からやり直さないといけないとの発言 1 2023/02/26 07:44
- 政治 児童手当の所得制限の撤廃は「バラマキ」?、根本的な「少子化対策」?? 4 2023/02/01 00:29
- その他(ニュース・時事問題) なんか少子化対策予算を別の用途に使おうとしてません? 女性団体とか、教育団体とか 4 2023/04/01 08:17
- 子育て・教育 ゴム使用禁止、中絶禁止 4 2023/01/06 21:07
- その他(悩み相談・人生相談) 自己責任論って正論ですか? 高学歴で高給取りの一部の人たちは、貧乏人のことをこう評価する傾向がありま 11 2023/07/17 17:38
- 教育・文化 麻生太郎「義務教育は幼稚園と小学校で十分」に賛否「みぞゆう」蒸し返しで「説得力まるでない 4 2022/11/07 20:51
- その他(ニュース・時事問題) 育休中の賃金全額補助まで打ち出し子育て世帯とそうでない世帯への不公平感がどんどん広がっていきますが、 3 2023/03/17 22:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人の子供は幸せか?
-
少年の論理と大人の論理
-
公園や空き地で駄菓子を食べて...
-
飲み放題コース料理10名以上...
-
今日は3.11です。12年が経ち...
-
なぜ親は子供には寝ろと言うの...
-
日本人の性は
-
子供はなんでイタズラばかりす...
-
子供って怒られてもどうして「...
-
なぜアダルトビデオを子供に見...
-
子供の頃にやりたかったけれど...
-
ニートや引きこもりを寺が預か...
-
大人でふざけてイタズラする人...
-
興味の遷移
-
最近子供に「ガザってところで...
-
なぜ、チビのくせにって言うの...
-
子供(6歳児)の平均心拍数は?
-
うちの敷地内で他人がケガをし...
-
「空き地の中で遊んで起こった...
-
中学生が大人料金なのは何故
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お子様ランチの年齢制限
-
「昭和の小学生男子、真冬でも...
-
性格悪い子供っていますよね。 ...
-
昨日公園で桜の木を揺らし桜を...
-
ホームパーティでの割り勘につ...
-
子供を連れてくる友人
-
うちの敷地内で他人がケガをし...
-
なぜ日本人は大人になっても漫...
-
小さい子に見つめられる(小さ...
-
職場に子供を連れてくる人をど...
-
子供がケガをさせられた件で困...
-
ニートや引きこもりを寺が預か...
-
30代後半〜40代前半の方に質問...
-
日本は平均寿命が世界で2番目に...
-
なぜはマナーが悪い客を注意で...
-
高所得者の方が人間の質も高い?
-
なぜ、チビのくせにって言うの...
-
カラオケって、16歳の子がいた...
-
16歳って若いん?正直な話で未...
-
「子どもが好き」という心理に...
おすすめ情報