A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
掘り出し物は足で稼ぎましょう。
予算的に新品が無理なら中古で妥協しましょう。
例えば新品(1万以下)ならこれとか
B450MHP↓7800円~
https://kakaku.com/item/K0001516537/
これとか
B450MH Ver. 6.4↓9799円~
https://kakaku.com/item/K0001539466/
B550・X570は1万以下では無理でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
intel Core i3 12100の内蔵GPU...
-
Noctua NH-D15の対応マザーボー...
-
グラフィックボードが原因でモ...
-
P67A-GD55 V2でスリープできますか
-
PCIe 3.0対応のマザボにPCIe 4....
-
GPU非搭載のCPUの初期起動
-
プリント基板の コンデンサの配...
-
グラフィック機能なしのマザー...
-
h55のマザーボードにi7 860をの...
-
PCIeレーンの仕様について。
-
マザーボードと対応するCPUの世...
-
BIOSの設定でsata3が使えるよう...
-
後付けTPMについて
-
E0ステッピング?対応BIOS?
-
5年ほど前にドスパラで購入した...
-
このマザーボードがよくわかり...
-
ryzen5 1600af の対応マザーボード
-
マザーボードのdirectX...
-
PCパーツを宅急便で送るとき、...
-
BIOSのアップデートについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後付けTPMについて
-
intel Core i3 12100の内蔵GPU...
-
UFEI に対応しているかどうかを...
-
GPU非搭載のCPUの初期起動
-
PCIe 3.0対応のマザボにPCIe 4....
-
2012年発売のマザーボードに最...
-
グラボについてなのですが、現...
-
長年使っているメインパソコン...
-
互換性のあるTPMが見つかりませ...
-
pcに詳しい方、教えてください...
-
プリント基板の コンデンサの配...
-
自作PCを考えているのですが、...
-
グラボを外し、CPUのグラフィッ...
-
マザーボードと対応するCPUの世...
-
自作パソコンの構成
-
64bit 仕様のデバイスは32bit O...
-
Noctua NH-D15の対応マザーボー...
-
BIOSの設定でsata3が使えるよう...
-
マザーボードのdirectX...
-
Core i5-10400FをDDR4-3200で動...
おすすめ情報