電子書籍の厳選無料作品が豊富!

このマザーボードがよくわかりません。
B550 Steel Legend というやつです。ASRockというメーカーです。
https://www.asrock.com/mb/AMD/B550%20Steel%20Leg …
USB端子いくつあるんですか?背面7個ですか?
前面は?みたところ、前面はコネクタを指して繋げるような、、そうするとこのマザーボードに端子があって、ケース側の事情でUSBの数が変わるんですか?

マザーボードの大きさが一番大きいATXという事はわかりました。

このマザーボードに、
CPU:ryzen5800x
メモリ:crucial 8GB×2 ct2k8g4dfra32a
m.2 : wd9092
グラフィックボード:gtx1660
ケース:MB600L2-KN5N-S00
電源:AG 750M JP
を使う予定です。なんか間違ってますか?ケーブルとかってどこに付属しているんですか?今いち想像できない、、
CPUの空冷クーラーは買った方がいいですか?今使ってるpc何回も熱暴走原因で止まってます。だから冷やさないかんなーと思ってます。

A 回答 (6件)

下記は、ASRock B550 Steel Legend の仕様です。



https://www.asrock.com/mb/AMD/B550%20Steel%20Leg …

<IO Panel USB ポート> ※リアパネル
・1 x USB 3.2 Gen2 Type-A ポート (10 Gb/s) (静電気放電 (ESD) 保護に対応)
・1 x USB 3.2 Gen2 Type-C ポート (10 Gb/s) (静電気放電 (ESD) 保護に対応)
・2 x USB 3.2 Gen1 ポート (静電気放電 (ESD) 保護に対応)
・4 x USB 2.0 ポート (静電気放電 (ESD) 保護に対応)*

USB3.2 Gen1 が 2 ポート、USB3.2 Gen2 が 1 ポート、USB2.0 が 4 ポート、USB Type-C(USB3.2 Gen2) が 1 ポートの合計 8 ポートありますね。

<マザーボード上の USB ポート> ※フロントパネル用を含む。
・2 x USB 2.0 ポート (4 USB 2.0 ポート対応) (静電気放電 (ESD) 保護に対応)
・1 x USB 3.2 Gen1 ポート (2 USB 3.2 Gen1 ポート) (静電気放電 (ESD) 保護に対応)
・1 x フロントパネル Type C USB 3.2 Gen1 ヘッダー (静電気放電 (ESD) 保護に対応)

マザーボード上は、ピンヘッダで用意されています。USB2.0 のヘッダーが 2 つで 4 ポート、前面 Type C USB 3.2 Gen1 ヘッダーが 1 ポート、USB 3.2 Gen1 ヘッダーが 1 つで 2 ポートあり、合計 7 ポートあります。

これは、ユーザーマニュアルの 7~9 頁に出ています。

https://download.asrock.com/Manual/B550%20Steel% … ← PDF です。

ケースは、Cooler Master の MB600L2-KN5N-S00 ですね。

https://www.coolermaster.com/jp/ja-jp/catalog/ca …

フロントパネルの USB 関係のコネクタは下記のようです。

I/Oパネル:2x USB 3.2 Gen 1 Type-A, 1x 3.5mm ジャック (Audio+Mic)

従って、USB Typs-C(USB3.2 Gen2) と USB2.0 のポートは接続先が無いようです。下記のアダプタを追加すれば、これらをフロントで使えますね。

http://amazon.co.jp/dp/B07ZH3QB2V ← ¥3,699 EZDIY-FAB 5.25"インチベイPCフロントパネル内蔵型カードリーダー、USB 3.1 Gen2 Type-Cポート、USB 3.0コンピューター用M2 SD MS XD CF TFカードをサポート、5.25インチコンピューターシャーシのフロントブラケットに適合

ケース側のケーブルは接続せずに、上記ユニットに USB3.2 Gen1 を接続すれば、カードリーダ・ライタや USB3.0 ポートが使えます。恐らく内部に USB3.0 のハブが入っているのでしょう。USB Type-C と USB2.0 も接続できます。

パーツのチョイスは間違っていませんね。大丈夫だと思います。

"ケーブルとかってどこに付属しているんですか?今いち想像できない"
→ ケーブルは、SATA ケーブルがマザーボードに付属しています。HDD や光学ドライブを設置する際には使うでしょう。M.2 SSD のみでは、これらのケーブルは使いませんし、マザーボードに挿すので電源ケーブルも不要です。HDD や光学ドライブと追加する場合は、SATA のケーブルは必要で電源ケーブル・コネクタは電源ユニットから出ています。

あと、電源ケーブルで CPU 補助電源を裏面配線する場合、長さが足りなくなる場合は、延長ケーブルが必要です。これは、実際に配線して調べてみて下さい。

http://amazon.co.jp/dp/B087B8JKSS ← ¥1,199 (2本セット)CPU 8ピンメス-CPU 8ピンATX 4ピンオス電源変換アダプターマザーボード用延長ケーブル-7.9インチ(20cm)

"CPU の空冷クーラーは買った方がいいですか?今使ってるpc何回も熱暴走原因で止まってます。だから冷やさないかんなーと思ってます。"
→ リテールクーラーが付いていると思いますが、高負荷時は騒音が出て煩いみたいです。サードパーティーの CPU クーラーの方が、大型で冷えるし静かだと思います。

http://amazon.co.jp/dp/B079X3DBH8 ← ¥6,909 サイズ 忍者五
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。フロントのアダプタまで検討していただいてわかりやすかったです。

お礼日時:2022/02/10 00:50

ANo.5 追記します。



ドスパラのホームページには、写真付きで自作の手引書が載っています。AMD の CPU を使った自作パソコンの動画もありますので見て下さい。

自作PC組立マニュアル
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_pc_setup

自作パソコン組立共通マニュアル - ドスパラ
https://www.dospara.co.jp/5info/img/lp_jisaku/ji … ← PDF です。

その他、探せば各パソコンショップが、自作パソコンの作り方を伝授していますので、覗いてみて下さい。

下記は、パソコンパーツの販売をしている 「アスク」 のホームページです。

自作PCの作り方【手順その1】各PCパーツの紹介・CPU取り付け
https://www.ask-corp.jp/guide/pc-diy-part1.html

自作PCの作り方【手順その2】マザーボードにPCパーツを取り付け・動作確認
https://www.ask-corp.jp/guide/pc-diy-part2.html

自作PCの作り方【手順その3】各パーツをPCケースに取り付け、ケーブルを配線
https://www.ask-corp.jp/guide/pc-diy-part3.html

自作PCの作り方【手順その4】Windows 10とデバイスドライバーをインストール
https://www.ask-corp.jp/guide/pc-diy-part4.html

私が最初に自作した時は、雑誌を見ながらでした(笑)。

トラブルさえなければ、すんなり進むでしょうけれど、電源が ON しないとか、電源は入るけど UEFI/BIOS が表示されないなどが起きると、二進も三進も行かなくなります。

自作では、トラブルシューティングが大切ですね。予備の部品が無いと詰みになる場合が多いですので、予備の電源やメモリ、グラフィックボード等は必要に応じて用意しておいて下さい。CPU は滅多なことでは故障しませんが、マザーボードは搭載しているデバイス(IC)の数が多いので、トラブルと一番厄介ですね。
    • good
    • 0

まず、PCを自作するにあたって必要最低限の知識が不足しているように見受けられます。



・CPUの「Ryzen 7 5800X」にはCPUクーラーは付属していませんので、必ず購入する必要があります。
 https://www.amd.com/ja/products/cpu/amd-ryzen-7- …
 更に、AMDは5800Xの冷却には水冷式のCPUクーラーを推奨しています。
 https://www.amd.com/ja/processors/ryzen-thermal- …

・マザーボードの仕様については、メーカーの公式webサイトで製品の詳細情報を確認する事が大事です。
 製品規格に書いてある項目を読んで製品の写真を見ても全く分からないというのでしたら、もしかすると自作をするのには向いていないのかもしれません。

PCの自作をする為に必要な情報は、すぐさま身に付けられるモノでもありませんので、地道に調べて勉強して覚えるしか無いでしょう。

・AKIBA PC Hotline!:ゼロから始めるPC自作スタートガイド
 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/1 …

・パソコン初心者講座:自作パソコン入門
 https://www.pc-master.jp/jisaku/

・自作大図鑑:自作パソコン作り方
 https://jisaku-pc.net/build

ネット上の情報だけでは良くわからないというのであれば、初心者向けの本を購入しても良いですし、パソコン教室等に出向いて可能な範囲で講師の方を質問してみるのも良いでしょう。
    • good
    • 0

マザーボードの説明書に明記してあります。


一応、バックパネルの入出力統合部にUSB2.0のType-A端子が4個、USB3.0 Gen1(5Gbps)のType-A端子が2個、USB3.2 Gen2(10Gbps)のTType-A端子が1個、USB3.2 Gen2(10Gbps)のType-C端子が1個の計8個のUSB端子が実装されマザーボード上にPCケースフロントパネルのUSB端子用としてUSB2.0用ヘッダー(2端子分)、USB3.x(Gen1)用ヘッダー(2端子分)、Type-C(USB3.2 Gen2)用ヘッダー(1端子分)が実装されています。

※差し出口な忠告。

このレベルで質問するなら自作に興味を持たないでください。
    • good
    • 0

こんにちは。



>USB端子いくつあるんですか?背面7個ですか?
リンク先に書かれていると思いますが。。。 7個ですよね?

2 USB 3.2 Gen2 (背面 Type A+C), 5 USB 3.2 Gen1 (前面に 2 個、背面に 2 個、1 前面 Type-C)

USB 3.2 Gen2(Type A+C)が背面に2個
USB 3.2 Gen1 前面に2個、背面に2個、TypeCが前面に1個

YouTubeなどで、PCの組み立てとかあると思いますので、その様な動画を
5つ位みれば、大抵は分かる様な気がしますが。。。
それでも分からなければ、不明な部分だけ質問されては?と思います。
    • good
    • 0

一度、自作パソコン教室などに行かれた方がいいでしょう。


これらの質問の回答を得たところで、あなたにはパソコンを自作することはできません。この50倍ぐらいの質問をしなければいけなくなります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!