
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MSI GeForce GTX1060 を例に採ります。
https://jp.msi.com/Graphics-card/GeForce-GTX-106 …
カードサイズ (mm)=277 x 140 x 39 (奥行き×高さ×幅)
となっています。横辺が「奥行き」になっており、縦辺が「高さ」、厚さが「幅」になっています。コネクタを手前にして、立てた状態の呼び方のような気がします。
ASUS GeForce GTX1060 は下記です。
https://www.asus.com/jp/Graphics-Cards/DUAL-GTX1 …
サイズ=約242 mm×130 mm×43 mm(W×D×H)
横辺が [W]=幅、[D]= 奥行き、[H]=高さ みたいです。グラフィックボードを平面に置いた時の寸法の取り方のようです。
このように、寸法の呼び方は、メーカーによってまちまちです。グラフィックボードには、フルハイトとロープロファイルがありますが、大体は決まった寸法になっていますので、それぞれをみて判断するしかないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード 初めてGPU(グラホ)を買おうと思いますが、GPUが入るのか教えて下さい。 8 2022/06/02 00:16
- DIY・エクステリア ガルバの屋根材を縦葺きで自分で貼ってみたいのですが分からない事があります 2 2022/09/24 19:02
- その他(ソフトウェア) IndesignのGPUは色?CMYKなの?RGBなの? 1 2022/05/09 19:13
- 数学 情報処理詳しい人!! A4縦のレポート文書に4:3の大きさの横向きの写真画像を貼り付けることにした。 2 2022/12/18 02:30
- 家具・インテリア これは搬入可能ですか?机買います 幅68センチ奥行き70センチ高さ70センチ 重さ8キロ 手すりなし 3 2023/03/29 23:36
- 家具・インテリア これは搬入可能ですか?机買います 幅50センチ奥行き68センチ高さ110センチ 重さ40キロ 手すり 1 2023/04/18 22:44
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンにGPU自体が全くないこともあるのですか? タスクマネージャーにGPUが表示されないのですが 15 2022/05/12 10:51
- 専門店・ホームセンター これは搬入可能ですか?冷蔵庫買います 幅60センチ奥行き83センチ長さ120センチ 階段幅70センチ 2 2023/03/20 10:57
- 家具・インテリア カーテンを付けたいのですが 窓の大きさが縦に210cm、横に180cmくらいですがどのくらいの大きさ 4 2022/04/18 22:22
- 爬虫類・両生類・昆虫 ヘラクレスオオカブトの幼虫の容器の適したサイズを教えてください 2 2022/07/24 04:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後付けTPMについて
-
UFEI に対応しているかどうかを...
-
互換性のあるTPMが見つかりませ...
-
AMDの新Ryzen3
-
グラボを外し、CPUのグラフィッ...
-
自作パソコンの構成
-
自作PCの改修についての相談
-
5年ほど前にドスパラで購入した...
-
intel Core i3 12100の内蔵GPU...
-
GPU非搭載のCPUの初期起動
-
グラフィックボードでのBIOS設...
-
BIOSの設定でsata3が使えるよう...
-
GTX970
-
自作pcのグラボが動かねぇ!
-
TPM2.0に対応していますか?
-
古いHPパソコンのグラボ増設に...
-
グラフィックボードの対応について
-
マザーボードとCPUを交換して元...
-
自作PCについて 初めて自作PCを...
-
PCパーツを宅急便で送るとき、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後付けTPMについて
-
intel Core i3 12100の内蔵GPU...
-
UFEI に対応しているかどうかを...
-
GPU非搭載のCPUの初期起動
-
PCIe 3.0対応のマザボにPCIe 4....
-
2012年発売のマザーボードに最...
-
グラボについてなのですが、現...
-
長年使っているメインパソコン...
-
互換性のあるTPMが見つかりませ...
-
pcに詳しい方、教えてください...
-
プリント基板の コンデンサの配...
-
自作PCを考えているのですが、...
-
グラボを外し、CPUのグラフィッ...
-
マザーボードと対応するCPUの世...
-
自作パソコンの構成
-
64bit 仕様のデバイスは32bit O...
-
Noctua NH-D15の対応マザーボー...
-
BIOSの設定でsata3が使えるよう...
-
マザーボードのdirectX...
-
Core i5-10400FをDDR4-3200で動...
おすすめ情報
統一してほしいですね・・・有難うございます!