No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Amazon でチップセット B360 を探してみたら、プレミアがついた高いマザーボードかマイニング用の PCI-Express スロットの沢山付いたものしかないようでした。
質問の書き方から既に B360 のマザーボードを持っているとして、下記をサンプルに取り上げてみました。http://amazon.co.jp/dp/B07BP6RGG6 ← ¥99,880 ASUS Intel B360 搭載 LGA1151 対応 マザーボード PRIME B360M-A 【MicroATX】
※発売当時は 10~15 千円くらいでしょうから、目茶苦茶高いですよね。
ASUS のホームページで CPU のサポートを調べてみました。
PRIME B360M-A
https://www.asus.com/jp/motherboards-components/ …
CPUサポート
https://www.asus.com/jp/motherboards-components/ …
Core i7 は下記をサポートしています。
Core i7-8086K/Core i7-8700/Core i7-8700K/Core i7-8700T
Core i7-9700 /Core i7-9700F/Core i7-9700K/Core i7-9700KF/Core i7-9700T
9000 シリーズを使う場合は、BIOS のアップデートが必要です。更に Core i9 もサポートしています。
Core I9-9900/Core I9-9900K/Core i9-9900KF/Core i9-9900T
CPU 電源の VRM にヒートシンクが付いていないので、大電力の CPU は温度の点で一寸不安になりますね。しかし、特記事項は無いようなので、普通に使えるでしょう。
下記は、このマザーボードの仕様です。
https://www.asus.com/jp/motherboards-components/ …
対応 CPU:
Intel Socket 1151 for 8th Generation Core i7/Core i5/Core i3/Pentium/Celeron Processors
Supports Intel 14 nm CPU/Supports Intel® Turbo Boost Technology 2.0
* The Intel Turbo Boost Technology 2.0 support depends on the CPU types.
* Refer to www.asus.com for CPU support list
Core i7 で最上位の Core i7-9700K のスペックは下記です。TDP 95W なので、最新の Core i7-14700K TDP 125W/253W に比べたら可愛いものでしょう(笑)。
インテル Core i7-9700K プロセッサー 12M キャッシュ、最大 4.90 GHz
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/produc …
No.3
- 回答日時:
B360チップセットだけの問題では無くて、マザーボード全体の設計次第というところでしょう。
マザーボードのメーカーの公式webサイトでマザーボードの仕様や対応CPU等をしっかりと確認する事も大事ですよ。
メーカー不詳の訳の分からない中古品とかだったら、手の打ちようも無いかもしれませんけど。
No.1
- 回答日時:
マザーボードのメーカーで 型番検索すれば 対応CPU表が有りますから確認して下さい
例えば 下記のメーカーの様に色々記載されています
https://www.asrock.com/support/cpu.jp.asp?s=1151
どこかのメーカー製のパソコンならば 色々制約が有りますから パソコンの型番を追記して下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- CPU・メモリ・マザーボード ASRock Z790 PG Lightning POST チェックエラーについて 4 2024/03/03 16:42
- ビデオカード・サウンドカード グラボの縦置きについて教えてください。 2 2023/07/10 23:18
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- BTOパソコン 自作pcについて。以下のもので作れるか、分かる方ご教授ください。子供が作るって言うのですが、本当にで 7 2022/08/10 09:54
- CPU・メモリ・マザーボード Windows 11のイントール 3 2022/06/23 12:40
- CPU・メモリ・マザーボード NECのPCにCore i3 12100のCPUを取り付けたい。 6 2022/07/01 20:57
- ノートパソコン MacBook Pro 13inch (2015) のマザーボードを載せ替える 1 2024/03/07 18:37
- デスクトップパソコン パソコンがBIOSでフリーズします 6 2022/11/25 04:34
- CPU・メモリ・マザーボード 電源ボックス:Smart 500W -STANDARD- 500W グラボはどこまで載せられますか? 3 2022/12/31 15:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2012年発売のマザーボードに最...
-
RYZEN 5000シリーズでもっとも...
-
パソコンについて
-
UFEI に対応しているかどうかを...
-
後付けTPMについて
-
intel Core i3 12100の内蔵GPU...
-
マザーボードと対応するCPUの世...
-
グラボについてなのですが、現...
-
このマザーボードがよくわかり...
-
Noctua NH-D15の対応マザーボー...
-
BIOSの設定でsata3が使えるよう...
-
Thunderboltの拡張カードって搭...
-
Ryzen 7 1700X について
-
pcに詳しい方、教えてください...
-
マザーボードの中古品、"I/O Sh...
-
PCIe 3.0対応のマザボにPCIe 4....
-
マザボとCPUの相性
-
b360マザーボードでcore i 7を...
-
Optiplex390 Core i7に対応可能?
-
現在、マザーボード ASRockのZ7...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後付けTPMについて
-
PCIe 3.0対応のマザボにPCIe 4....
-
intel Core i3 12100の内蔵GPU...
-
2012年発売のマザーボードに最...
-
UFEI に対応しているかどうかを...
-
グラボについてなのですが、現...
-
自作PCを考えているのですが、...
-
互換性のあるTPMが見つかりませ...
-
GPU非搭載のCPUの初期起動
-
pcに詳しい方、教えてください...
-
GTX970
-
グラボを外し、CPUのグラフィッ...
-
このマザーボードがよくわかり...
-
5年ほど前にドスパラで購入した...
-
パソコンについて
-
マザーボードの中古品、"I/O Sh...
-
Core i5-10400FをDDR4-3200で動...
-
IntelCore i9 14900KFと相性の...
-
BIOSの設定でsata3が使えるよう...
-
マザーボードでバルク品でかっ...
おすすめ情報